最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:67
総数:244327
各学年の年間学習計画をアップしました。

5 東ちゅぬ宝〜みんながみんな英雄〜 (表)3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5 東ちゅぬ宝〜みんながみんな英雄〜 (表)3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5 東ちゅぬ宝〜みんながみんな英雄〜 (表)3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム5番
3・4年生による表現
「東ちゅぬ宝〜みんながみんな英雄〜 」
です

中学年は,沖縄県に伝わる「エイサー」に
チャレンジをしました。「
おうちの方にかっこいい姿を見せる!」
この気持ちを大切に練習に取り組んできました。
「かっこいい姿って何だろう?」
練習の度にみんなで考えてきました。

うでを大きく動かす!
足を高く上げる!
失敗しても自分を信じて動く!
練習を積み重ねていく中で,
動きがどんどん大きくなってきました。

複雑な動きが多くて,
覚えるのは大変でしたが,
今日最高の演技を披露することができました。

みんなで練習してきた毎日は,
とても大変だったと思います。
本当よくがんばりました!
みんなの一生けん命は,
三入東の宝です。

3年生も4年生も本当に
よくがんばりました!
特に,「島人ぬ宝」と「海の声」のサビ部分の
みんなの姿が好きでした。
難しい動きを,全身を使って
一生けん命演技する姿に感動しました!
個人走の全力ダッシュもかっこよかったです。
ありがとう3・4年生!

3年生と4年生、本当に頑張った!
特に表現は最高でとても感動しました!
難しい動きがたくさんある中、
見事自分のものにしてまさに「英雄」にふさわしい演技でした!
3,4年生素晴らしい演技をありがとう!!

4 FULL POWER DASH  (個)5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの様子

4 FULL POWER DASH  (個)5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの様子

4 FULL POWER DASH  (個)5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム4番
5・6年生による
個人競技
「FULL POWER DASH」
です

プログラム4番「FULL POWER DASH」

今年のスローガンにもあるように
「全力」の走りができるよう、
練習してきました。
練習の時は、周りの人を気にして走ったり、
途中であきらめてしまったり・・・。

ですが、見ている人は、
順位だけを見ているわけではなく、
最後の瞬間まで全力を尽くす姿が見たいのです。
練習を通し、そのことに気がついた子供たち。
どの子も最後のゴールする瞬間まで、
全力で走り抜きました。
その子供たちの全力の表情。
どの子も、さすが高学年!でした。


演技や競技の間には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 演技や競技が終わったら
一人ずつ消毒を行い
マスクをつけて観覧しました


3 Go To ダンス ♪  (表)1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの様子

3 Go To ダンス ♪  (表)1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの様子

3 Go To ダンス ♪  (表)1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの様子

3 Go To ダンス ♪  (表)1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの様子

3 Go To ダンス ♪  (表)1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム3番
1・2年生さんによる
表現
「Go To ダンス ♪ 」です

1・2年生の“Go To ダンス”はいかがでしたか!?
暗いニュースが多い2020年ですが、
1・2年生のダンスを見ると
そんな気持ちも吹き飛んだのではないでしょうか?


1ねんせいさん
げんきいっぱい おどれましたね!
にこにこえがお!(^^)!  
きっと さいこうの おもてなしが できたとおもいますよ♪


2年生さん
まわりとうごきを そろえながら おどれましたね!
そろっていて とてもきれい☆彡
きょ年のうんどう会とくらべて、 
せい長したなと 思ってもらえたと思いますよ♪

先生たちは、
1・2年生のステキなダンスが見られて
嬉しかったです。
運動会は終わりましたが、
来週からも元気に楽しく頑張りましょうね!

2 ハイスピードランナーズ (個)3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2 ハイスピードランナーズ (個)3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2 ハイスピードランナーズ (個)3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2 ハイスピードランナーズ (個)3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム2番
3・4年生さんのよる
個人競技「ハイスピードランナーズ」です

3,4年生の個人走「ハイスピードランナーズ」は
順位を気にせず、
思い切り楽しく走ることを目標に
全力で走ることができました。 
見ている人も手に汗握る
素晴らしい走りでした! 
3,4年生ナイスラン!!


1 準備運動 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムなわとびの様子

1 準備運動 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム1番
全校児童による準備体操
「リズムなわとび」です

開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童代表のあいさつ

1年生ちかいのことば

赤白互礼

開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の様子です

6年代表児童による司会進行のもと
開会式が始まりました

開会宣言

優勝旗返還

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755