草津小学校緊急メール確認のお願い
この度、草津小学校緊急メールにおいて、新年度役員の登録と旧役員の削除作業中に、誤って登録された方のお子様の学級の登録まで削除されてしまう事案がありました。休校のお知らせメール等が届かず、ご心配、ご迷惑をおかけしましたご家庭がありましたことを心よりお詫び申し上げます。削除されたご家庭の再登録を学校及びラインネットでは復活の作業ができません。そこで、本日17時に全家庭に向けてテストメールを送らせていただきます。テストメールが届かなかったご家庭はメールの再登録をお願いします(兄弟関係全て)。天候や感染等に関して明日も緊急メールを使用することがあるかもしれませんので、お手数をおかけしますが、テストメールが届かなかったご家庭はできるだけ早い再登録をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-07-09 13:14 up!
7月9日(木)の給食牛乳提供について
本日、給食室牛乳保冷庫の故障により、明日の牛乳の提供ができなくなりました。つきましては、明日、お子さまに給食用のお茶かお水を持たせていただきますようお願いいたします。ご心配、ご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
メールでも、同様の文面で連絡させていただいております。
草津小学校 校長 関本 宏
【学校の様子】 2020-07-08 18:14 up!
臨時休校による学校給食の献立変更について
7月7日(火)・7月8日(水)の臨時休校による学校給食の献立変更についてのお知らせを掲載しました。
臨時休校による学校給食の献立変更について
【お知らせ】 2020-07-08 12:49 up!
7月9日(木) ひまわり学級時間割
ひまわり学級 1組〜5組の 7月9日の時間割
時間割 "・交流学級と同じ。
"
・国語と算数を持ってくる。
・平和学習会があります。(低学年:2校時 高学年:3校時)
持ち物 ・交流学級の連絡で書かれているものを持ってきてください。
宿題 ・音読
※「はちつ」検査をします。爪を切っておいてください。
【ひまわり】 2020-07-08 10:37 up!
7月9日(木) 6年生の時間割
6年 7/9時間割
〇国語・算数・理科を持ってくる。
〇歴史の教科書を持ってくる。
〇3組と4組は絵の具道具を持ってくる。
〇宿題 マイスタ1ページ 音読(天地の文)
【6年生】 2020-07-08 10:37 up!
7月9日(木) 5年生の時間割
5年 7/9時間割
〇国語・算数・社会を持ってくる。
〇1組は習字道具と絵具道具を持ってくる。(まだ家に道具がある人)
〇宿題
音読(今学習しているところ)
自主学習ノート月火水3日分(6ページ程度)
漢字スキル1〜6(4・5月の復習)の漢字練習
【5年生】 2020-07-08 10:37 up!
7月9日(木) 4年生の時間割
明日、7月9日(木)4年生の時間割と宿題です。
4−1 理科、算数、道徳、道徳、社会
4−2 算数、算数、道徳、道徳、社会
4−3 音楽、理科、道徳、道徳、算数
4−4 算数、算数、道徳、道徳、国語
4−5 国語、算数、道徳、道徳、音楽
宿題 音読(お礼の気持ちを伝えよう)、計ド15をノートに書く(丸つけも)、漢ド19➀〜➉をノートに書く。
【4年生】 2020-07-08 10:37 up!
7月9日(木) 3年生の時間割
3年 7/9時間割
○国語・算数を持ってくる。
○習字道具を持ってくる。
○宿題(1,2,4組)
音読・計算
算数…教科書P136カ(三角と丸),キ(三角と丸)を計ドノートにやる。
国語…新出漢字続きの4つ
○宿題(3組)
音読・計算
算数…教科書P136カ(三角と丸),キ(三角と丸)を計ドノートにやる。
国語…漢ド61ドリルに書き込む。
【3年生】 2020-07-08 10:37 up!
7月9日(木) 2年生の時間割
2年 7/9時間割
〇各クラス時間割通り
〇絵の具道具を持ってきて置いておく。
〇宿題
音読・計算
漢字ドリル29ページを漢字練習帳に書く。
〇はちつ検査をします。爪を切っておいてください。
【2年生】 2020-07-08 10:36 up!
7月9日(木) 1年生の時間割
1年 7/9時間割
〇各クラス時間割通り
〇宿題 音読カード
【1年生】 2020-07-08 10:36 up!
本日の登校について
天候は回復傾向ですが、午前7時現在草津小学区に避難指示(緊急)が発令中です。そのため、緊急時の対応マニュアルに従って休校とします。
今後、学校から7月9日(木)の時間割等をメールで伝えます。
児童が安全に過ごせるようご家庭でもお話しください。
【お知らせ】 2020-07-08 07:06 up!
明日の登校について
現在も草津小学校区には「警戒レベル4避難指示(緊急)」と大雨警報が継続中です。今後も雨が降り続く予報となっています。
明日の登校について
●7:00の段階で避難勧告・避難指示(緊急)が発令している場合は休校となります。
●避難指示が発令されていない場合でも、降雨の状況によっては休校となる場合もあります。
●いずれの場合も休校になる場合は学校からメールでお知らせします。
休校になった場合、明日予定していた授業参観については次の通り日時を延期して行います。
1〜3年生 7月10日(金)3時間目
4〜6年生 7月10日(金)5時間目
また、当初の予定通り、教室に入室できる人数には制限を設けさせていただきます。ご了承ください。
防災情報については次のリンクを参照してください。
広島県防災WEB
広島市防災ポータル
【お知らせ】 2020-07-07 13:10 up!
臨時休校のお知らせ
草津小学校区に避難指示(緊急)の避難情報が発令されています。
緊急時の対応マニュアルにしたがって本日は休校となります。
雨は小康状態ですが、明日朝にかけて雨が強まる時間帯があるようです。不要不急の外出はさけ、安全に過ごすよう心がけてください。
令和2年度 緊急時の対応
【お知らせ】 2020-07-07 07:02 up!
7月2日の給食献立です。
今日の給食献立を紹介します。
1パン 2牛肉と野菜のスープに 3三色ソテー 4牛乳です。
(栄養価:エネルギー592kcal 塩分1.7g)
【学校の様子】 2020-07-02 14:01 up!
6月30日の給食献立です。
今日の給食献立を紹介します。
1麦ごはん 2あげだしどうふの中華あんかけ 3春雨スープ 4牛乳です。(栄養価:エネルギー660 塩分1.7g)
【学校の様子】 2020-06-30 14:35 up!
今日からSTART「たてわり班活動」
1年生から6年生までを一つのグループにして活動する「たてわり班活動」の様子です。各グループ年間3回の活動を行い、6年生がリーダーとして異学年のグループをまとめてくれます。今日から1回目の活動として、1日6グループずつが自己紹介などをします。今日は初めてということもあり緊張気味ですが、少しずつ楽しく活動できるようになっていきます。
【学校の様子】 2020-06-29 15:14 up!
振興会行事の中止の案内について
6月から7月の教育振興会行事につきまして、掲載させていただいておりますので、ご確認ください。
【学校の様子】 2020-06-29 15:01 up!
KDDIケイタイスマホ安全教室
いつもは講師の先生にお越しいただいて開催している「KDDIケイタイスマホ安全教室」ですが、今年は3密をさけることを考慮して各クラスでDVDの模擬講座の受講を行っています。今日は1・2年生がDVDの視聴を行いました。
話を聞く顔はとても真剣なものでした。今日の講座で学んだことを活かして、トラブルに巻き込まれないよう、安全に使用してもらいたいと思います。
【学校の様子】 2020-06-29 15:01 up!
6月26日(金)の給食献立です。
今日の給食献立を紹介します。
1麦ごはん 2マーボー豆腐 3大根のちゅうかサラダ 4牛乳です。
(栄養価:エネルギー641kcal 塩分2.2g)
2年生さんが生活科で育て、収穫してくれたキュウリ6本が「大根のちゅうかサラダ」の材料で使われました。大きいものは、30cmもありました。みなさんが食べたキュウリがそのキュウリだったかもしれませんね。キュウリは夏野菜です。これからも畑では、どんどん収穫される野菜です。夏野菜には他にどんな野菜があると思いますか。ミニトマト・トマト・ナス・ピーマン・オクラ・トウモロコシなどたくさんです。学校でも育っていますよ。
お肉やお魚と同じくらい野菜もとってもおいしいです。しっかり食べて元気な体をつくりましょうね。
【学校の様子】 2020-06-29 07:25 up!