最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:57
総数:134824
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

一年間ありがとうございました

画像1画像2
今日は,一年間の締めくくりの日です。
それぞれ担任から「よいこのあゆみ」を手渡しています。「よいこのあゆみ」はこの1年間のがんばりの記録です。お家でも,子どもたちのがんばりを聞いて下さい。

今日は修了式を行いました。今年初めて全校(6年生は卒業していますが)で,運動場に集まりました。1年生は初めてです。4月からは,みんなで集まることができるとよいと考えています。

充実した春休みを過ごして,4月7日に会いたいと思います。
保護書の皆様 一年間 ありがとうございました。


このたびの人事異動で離任する職員をお知らせします。
和田 涼子教諭         五日市観音西小学校へ
宇城 昌里子教諭       中島小学校へ
安藤 健一教諭         三篠小学校へ
山田 貴子給食調理員   草津小学校へ
森本 大樹教諭         楠那小学校へ
西田 小百合事務職員   竹屋小学校へ
寺戸 典子教頭         可部南小学校へ
小川 曜子養護教諭     離任

この一年間の本校教育へのご支援ご協力ありがとうございました。

修了式 その1

画像1
最後に修了式を行いました。みんなで運動場に勢ぞろいするのも久しぶりです。
1年間がんばったことを校長先生からほめてもらいました。校歌二部合唱も優しい声で歌えましたね。

最後の1日

今年度最後の登校日となりました。6年生はもう卒業してしまいましたが、1年生から5年生までのみなさんも、よくがんばりましたね。最後の日はどうでしたか。別れを惜しみながらも新しい学年に向かって頑張ろうという気持ちになったことでしょう。
先生からあゆみを受け取る顔は、誰も真剣でした。
画像1
画像2

杉の子から6年生3人が旅立ちました☆★

画像1
杉の子から6年生3人が旅立ちました!今年は全員で集まることがなかなかできませんでしたが,水遊びやシッティングバレー,お誕生日会など,6年生との楽しい思い出をたくさんつくることができました☆★6年生への感謝の気持ちを込めて,杉の子のみんなからのメッセージカードと花束をプレゼントしました☆★保護者の皆様,準備等ご協力ありがとうございました♪♪明るくて,頼りになる6年生,今までありがとう!!中学校でもがんばってね☆♪

ありがとう!!6年生!!!

画像1
画像2
画像3
お世話になった6年生に,1年生から感謝の気持ちを込めて,メダルと手紙を渡しました。6年生の首にメダルをかけて,恥ずかしそうにしている1年生と,嬉しそうにしている6年生がとても可愛かったです。
その後,最後の思い出づくりに,1組は外で一緒に遊び,2組は一緒に作品バッグづくりをしました。
入学してから1年間,本当に6年生にはお世話になりました。たくさんたくさん甘やかして,可愛がってもらいました。
6年生が卒業して寂しくなりますが,1つお兄ちゃん・お姉ちゃんになってこれからも頑張っていきたいと思います!!

校外学習

画像1画像2
 安全なくらしについて考える学習で,地域の危険な場所や子ども110番の家を調べに行きました。調べている最中,「ここの角は見通しが悪くて危ない。」「ここは車がよく通るから気をつけなければいけない。」など,多くの意見が出てきました。実際に調べに行くことで,危ない場所や子ども110番の家を把握することができました。

図画工作科「うつした かたちから」

図画工作科「うつした かたちから」の学習をしました。段ボールやペットボトルのキャップなど色々な材料を使って,絵の具をつけて画用紙に写しました。浮かび上がってきた形から想像して,様々な形を組み合わせながら,一つの作品をつくっていました。できあがった形に喜びながら,楽しそうに活動していました。
画像1画像2

いよいよ卒業間近です

画像1画像2
体育館では6年生が卒業式の練習をしています。あと二日で,卒業式です。
今年も在校生が式に参加できませんが,後を引き継ぐ5年生からのメッセージが背面の壁一面を飾っています。まるでそこ5年生がいるかのようで,卒業を祝う気持ちが伝わります。6年生のみなさん,胸を張って卒業してくださいね。

030317 新しい春まで あと少し

画像1画像2画像3
日に日に,玄関前の桜もピンク色を増し,ついに昨日開花しました。

さくらの花のピンク色は花だけではなく,この時期になると幹全体でピンク色になるそうです。この時期だけ,樹皮を使って,染めものをすると布がピンク色になるとか。

見えるのはほんの先の花だけ。

子どもたちもピンクの花を咲かせるために,体の中をピンク色にしようとがんばりました。
見えるところ,もう少しのところ,まだまだのところ。引き続き 子どもたちとがんばって参ります。

秋から初冬まで 花の色を変えながらたのしませてくれた「アンネのバラ」も 新たな葉をしげらし,つぼみも見え始めました。

いろいろなところで 新しい春の準備が始まっています。

4年生理科の実験

画像1
 4年生から,理科室でコンロやビーカーを使った実験が始まりました。
 実験器具の扱い方や手順に気を付けながら,沸騰する水の様子を確かめました。
 予想と結果を比べながら,水のすがたの変化についてまとめました。

2年生 おもちゃまつり

画像1画像2
生活科で「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習に取り組みました。

教科書に載っているおもちゃを中心に,自分たちでおもちゃを作りました。
材料のご協力ありがとうございました。

作ったおもちゃでルールを工夫しておもちゃ屋さんをしました。
クラスのお友達と一緒に楽しく遊ぶことができました。

5年生の国語科「提案しよう,言葉とわたしたち」

画像1画像2画像3
5年生の学習も大詰めを迎えています。

国語科「提案しよう,言葉とわたしたち」では,事実と感想,意見とを区別して,説得力のある提案をしようとしています。

以下の順番で学習を進めました。

1 提案したいことを決める。

2 提案のための情報を集める。

3 スピーチの内容や構成を考える。

4 スピーチをする。

5 感じたことを伝え合う。

写真は、4のスピーチをしている場面です。

スピーチメモを頼りに,資料を提示しながら,毎日の生活での言葉の使い方について,課題だと感じることをスピーチしています。

感謝の気持ちを伝えよう

画像1
 6年生の総合的な学習の時間「感謝の気持ちを伝えよう」のプレゼント・掲示プロジェクトでは、在校生、保護者、地域の方、先生方などのお世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えるために、学年とクラスで掲示物をつくりました。
 学年掲示は大きな虹を。
 クラス掲示は花や思い出を表したとびら、大きな鯉を。

 一人ひとりのメッセージからは、温かい気持ちが伝わってきました。
 最後まで一生懸命やり切る姿が、達成感で満たされています。

 卒業まで、あとわずかです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スクールカウンセラーより

おすすめ時間割

新型コロナウイルス対応

ほけんしつから

己斐上小黒板(学校だより)

相談窓口

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816