![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:55 総数:271017 |
5年 今度こそ!
5年 今度こそ!
5年 今度こそ!
5年 今度こそ!
5年 今度こそ!
5年 今度こそ!
5年 今度こそ!
5年 今度こそ!
「大造じいさんとガン」の学習をしていました 1場面 2場面と 失敗に終わった大造じいさんは 「今度こそ!」という強い思いで おとり作戦を考えました 5年生さんは そんな大造じいさんの気持ちが よくわかる文をさがしました 「大造じいさんは 青くすんだ空を見上げながら にっこりとしました」 この一文や挿絵などから 「今度こそ!」という強い気持ちと ワクワクした大造じいさんの様子を 読み取っていました 三度目の正直 果たして おとり作戦は成功したのでしょうか・・・? 5年 ミョウバンを取り出す実験
5年 ミョウバンを取り出す実験
5年 ミョウバンを取り出す実験
5年生さんは理科室で ミョウバンを溶かした水溶液から ミョウバンを取り出す実験をしていました 今日は ミョウバンを溶かした水溶液をろ過します そして そのろ過された水溶液を冷やすと ミョウバンが出てくるだろう という5年生さんの予想のもと実験が行われていました 実験器具もたくさん使う実験でしたが 5年生さんは正しく使えるように 協力してがんばっていました これが今年度最後の実験?だったのかな・・・ 4年 集計たいへん!
4年 集計たいへん!
4年 集計たいへん!
4年 集計たいへん!!
アンケートの集計をしていました めあての中に 「手際よく」という言葉があるので 班でしっかり話し合って 見通しを立てていました 分担が決まると あとは集計するだけです 4年生さんは「集計たいへん!」 と言っていましたが 広島菜の学習で身につけた「手際よさ」が 大いに生かされていると感じました 4年生さん かっこよかったです! 4年 一枚の板だったとは思えない・・・
4年 一枚の板だったとは思えない・・・
4年 一枚の板だったとは思えない・・・
4年 一枚の板だったとは思えない・・・
4年 一枚の板だったとは思えない・・・
|
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |