最新更新日:2024/06/20
本日:count up53
昨日:85
総数:496384

3月1日 3年2組 理科「じしゃく」

画像1
画像2
画像3
 理科「じしゃく」の学習をしています。今日の問題は,「どんなせいしつが じしゃくのきょくには あるのだろう。」です。
 子どもたちは,磁石を使って,様々な実験をしていました。
 「動く。動く。」「回る。回る。」と 磁石の動きに大喜び。
 楽しい実験を終えて,

 「磁石の鉄を強く引きつける部分。N極とS極がある。」

 と 発見できましたね。

3月1日 2年1組 音楽科「ウンパッパ」

画像1
画像2
画像3
 音楽科「ウンパッパ」の学習をしています。今日のめあては,「リズムに気をつけて 合奏しよう。」です。
 最初は,鍵盤ハーモニカで,指遣いの練習をしました。
 これまでに演奏したことがある「木琴」「キーボード」に加えて,「ギロ」「マラカス」「カウベル」も使いました。
 子どもたちは,初めて演奏する「ギロ」「マラカス」「カウベル」にドキドキ ワクワク。
 全員で,リズムに気を付けて,「ウンパッパ」を演奏することができました。
 演奏は,楽しいね。

3月1日 大休憩

画像1
画像2
画像3
 3月になりました。
 とても良い天気だったので,運動場でも,中庭でも,子どもたちが元気いっぱいに遊ぶ姿がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時の対応について

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239