最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:60
総数:331177

9月11日 算数科の授業

 1年生は算数科の授業では「10よりおおきいかず」の学習中。20台の数は20といくつに分けられるかブロックを使って考えていました。発表する時の手の挙げ方が素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 雨模様の朝

画像1 画像1
 小雨が降ったり止んだりしていましたが、今朝も元気に子ども達が登校してきました。天気の悪い中でも挨拶ボランティアに参加してくれた高学年の皆さん、今日もありがとう!
画像2 画像2

9月10日 職員作業(運動場のライン引き)

 放課後、職員作業で運動場のライン引きを行いました。運動場中央が芝生なので、石灰ではなく、ペンキで引き(塗り?)ます。今回は内側のみを引きましたが、運動会が近づくとコースラインを引きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 本日の給食は…

「パン、煮込みハンバーグきのこソースかけ、野菜スープ、牛乳」でした。先日の休校で提供できなかった野菜を食材として使っているので、ハンバーグソースやスープに野菜が沢山入っていて、栄養満点です!
画像1 画像1

9月10日 水墨画の世界

 6年生の廊下には、図画工作科の作品「墨で表す」が掲示されていました。自分で掘った「落款」が、それらしい雰囲気を出していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 秋風の心地よい朝

画像1 画像1
 朝方は涼しい風が吹き、過ごしやすい季節になりました。今朝も子どもたちが元気に登校する中、大勢の挨拶ボランティアさんや生活委員の当番さん、挨拶運動お疲れ様です!
画像2 画像2

総合 笹木三月子大根の学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は,総合的な学習の時間「地域の産業について考えよう」で地域の伝統野菜である「笹木三月子大根」を育てます。
 9月9日に地域の農家の方をゲストティーチャーにお招きして,大根の名前の由来や歴史,特徴や育て方についてお話していただきました。再来週の種まきが楽しみです。

9月9日 本日の給食は…

「ご飯、赤魚の唐揚げ、きゅうりの塩もみ、高野豆腐の五目煮、牛乳」でした。赤魚の唐揚げは、子ども達が大好きな「鳥の唐揚げ」かと思う程歯応えがあり、美味しかったです。
画像1 画像1

生活科「虫とり」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は生活科「生きもの大作せん」で、校舎周辺の虫とりをしました。
 子ども達は、虫取り当日の朝から「虫をたくさんとるぞ。」「どんな虫がいるんだろう。」など、友達同士で話を弾ませていました。虫とり後は、教室に戻って気づいたことやわかったことなどを観察用紙に丁寧にまとめることができました。

9月9日 幻の大根作り名人から宝物を頂きました!

 5年生が総合的な学習の時間で取り組む笹木三月子大根の栽培が、いよいよ始まります。「幻の大根」と言われる笹木三月子大根の種は市販されておらず、大変貴重なものです。毎年、地域で笹木三月子大根栽培農家の中村さんから、児童の学習材として譲り分けてもらいます。
 今日は5年生の子どもたちに笹木三月子大根のことを教えていただくため、中村さんに来校いただき、宝物のような種を譲り分けてもらいました。これから子どもたちが大事に育てます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日 大休憩の様子

 先週、休憩時間の暑さ指数を気にしていたのがウソのようです。若干曇り空の天気の下、大休憩には大勢の子どもたちが外に出て、ボール遊びや鬼ごっこ、遊具を使った遊びなど、それぞれが楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 挨拶ボランティアさんありがとう!

画像1 画像1
 曇り空の下、朝の正門前には挨拶ボランティアの高学年がずらりと整列。いつものように登校してきた人と挨拶を交わしていました。元気な挨拶をありがとう!
画像2 画像2

9月8日 図画工作科の授業〜作品鑑賞

 4年生の子ども達が、掲示された絵「まぼろしの花」の作品を見ながら熱心に何か書いています。図画工作科の学習で取組んだ作品を互いに鑑賞し合っているようでした。「○○さんの絵は、色を工夫してぬっているところがすごい。」友達の作品を見て、いい刺激を受けたようですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 「にこにこ大作戦」が始まりました。

 今日から9月25日まで「いじめをなくして、安西小学校のみんなを笑顔にする」ことを目的に、計画委員会が中心に「にこにこ大作戦」が行われます。これは、心温まり思わず笑顔になるようなエピソードを児童全員から募集して、給食放送で紹介する取組です。
 9月は広島市いじめ防止等のための基本方針で定められた「いじめ防止強化月間」ということで、安西小では例年この時期に取り組んできました。今年も子ども達の笑顔の輪が広がるエピソードが紹介されることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 子ども会フットベースチーム準優勝報告

 安西学区子ども会の女子フットベースボールチームの皆さんが、青崎カップという大会で準優勝した報告に訪れました。おめでとうございます!真っ黒に日焼けした顔は頑張った証ですね。次の大会での活躍も期待しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月8日 一日遅れの週の始まり

 台風一過で晴天の下、今日から新たな週の始まりとなりました。正門前には安西学区の民生委員の方々が挨拶運動に参加して、登校児童と挨拶を交わしていただきました。さらに午前8時以降には、いつものように挨拶ボランティアの高学年が大勢集まり、今朝も元気に一日がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(9月7日)は臨時休校です。

 台風10号接近の影響により、午前7時の時点で暴風警報が発表されています。従って『非常時の対応について』の台風接近時の対応通り、本日は臨時休校とします。
 児童が自宅で安全に過ごせるようにご配慮いただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月4日 本日の給食は…

「ご飯、含め煮、胡麻和え、牛乳」でした。含め煮には、給食でお馴染みの「うずらの卵」がたくさん入っていて、とても食べ応えがありました。
画像1 画像1

9月4日 野外活動2日目〜「野外炊飯」その7

 楽しい食事時間は終わっても、野外炊飯の活動はまだ終わっていません。炊飯場や食器類の片づけが残っています。そしてさらに、「最後の砦」とも言える片づけチェックを通過して活動終了です。
 早速、各係で片づけに取りかかりました。自然の家の職員の方が検査して「合格!」の判定が下されたグループからご褒美として「アスレチック遊び」が待っているので、子ども達も俄然頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 野外活動2日目〜「野外炊飯」その6

 自然に囲まれた中で、自分が作ったご飯を一緒に作った仲間と食べることが最高の「調味料」かもしれません。高台からの眺めのいい景色も味わいの一つでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の対応について

行事予定・下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301