![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:876 総数:1966181 |
授業の様子 3月23日(火)
2年10組数学
2年9組英語 1年5組社会の授業風景です。
授業の様子 3月23日(火)
2年3組英語 不規則動詞の単語カルタが白熱しています。
1年8組数学 1年4組社会
授業の様子 3月23日(火)
2年7組理科
2年8組国語 1年11組技術 「技術が発達していき、将来人間のすることを全てロボットがするようになったら、どんな利点と問題点があるか」という課題に真剣に取り組んでいます。
授業の様子 3月23日(火)
1年生体育はフォークダンスです。ジャンプしながら上手に円を作りました。
みんな笑顔で楽しそうです。 次のダンスの説明を聞いています。
授業の様子 3月23日(火)
1年10組美術 写真を見て美味しそうに描こうです! よく写真見ています。食べたい!
授業の様子 3月23日(火)
2年生サッカーの様子です。
グラウンド集合確認 3月23日(火)
体育館新築工事のため、グラウンドはせまく仕切られています。
非常時に3学年集めるための並び方を確認しました。 今日は1年生です。 入退場もスムーズです!
今日の桜と工事 3月22日(月)
今日も桜はどんどん咲いています!
解体された瓦礫を運び出しています。もうすぐ更地です。
授業の様子 3月22日(月)
2年5・6組のソーラン発表会です。
力強く表現できています。 自分たちの踊りをすぐにテレビで確認しました。
授業の様子 3月22日(月)
1年6組理科
1年4組社会 1年3組数学の授業風景です。
授業の様子 3月22日(月)
理科 蚊取り線香で時間を計る計算をしています。
1組さん 国語 2年理科の授業風景です。
新入生物品販売 3月20日(土)
3小学校区で時間帯を分けての販売で混雑もなく、スムーズに行えました。 御協力ありがとうございました。 今日の桜 3月19日(金)
授業の様子 3月19日(金)
2年9・10組保健体育 ソーラン
2年生女子は今日を皮切りにソーランの発表会が始まります。 各クラスで色々なアイデアを出し、見応えのあるものに仕上がっています。 見に来られた先生方から感想を一言づつもらいました。
授業の様子 3月19日(金)
2年10組技術
1組さん 農園の雑草を丁寧に取っています。 1年9組体育 フォークダンス 先生も入り楽しそうです。
授業の様子 3月19日(金)
2年4組英語
1組さん 家庭科 1年3組美術 美味しそうに描こう の授業風景です。
授業の様子 3月19日(金)
1年1組理科
2年10組家庭科 2年1組社会の授業風景です。
授業の様子 3月19日(金)
1年10組国語
1年11組国語 1年4組英語の授業風景です。
授業の様子 3月19日(金)
1組さん社会
1年6組国語 の授業風景です。
今日の桜 3月18日(木)
|
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |
|||||||