最新更新日:2024/09/20
本日:count up11
昨日:24
総数:122065
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

2月5日(金) 6年生に中学1年生が数学を教えました

 今年の体験授業は、数学で、1年生が6年生の皆さんに教えるという内容でした。
内容は、正負の数です。中1の最初の単元です。
 1年生が優しく教えてくれたおかげで,トランプゲームまでできました。数学は難しい、、、という概念が変わったかな?
 1年生のみなさん、大役ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 入学説明会・採寸・物品販売

 来年度入学する6年生の保護者を対象とした入学説明会を開きました。
 目指す生徒像や、学校生活のこと,様々な手続きについてお話ししました。
 後半は、基準服や体操服の採寸、物品の販売を行いました。
 学用品を準備してくださる保護者に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 給食だより

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ドライカレー
三色ソテー
クラウンメロン
牛乳

【一言メモ】

クラウンメロン…温暖な気候と豊かな自然に恵まれた静岡県では,おいしい高級メロンであるマスクメロンの栽培がさかんです。クラウンメロンは,マスクメロンの種類の1つです。すばらしい香りと上品な味が特徴のクラウンメロンは,マスクメロンの中でも最高級の品種です。1つ5千円から1万円するものもある高級なメロンです。味わって食べましょう。

2月5日(金) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
3年 数学 品川先生
 入試問題にチャレンジ!今日は,西区にある私立高校の問題です。

<写真下>
2年 理科 中丸先生
 単元の週末に,電気回路の電流や電圧、抵抗を考えました。みんな、先生に質問があるそうです。

2月5日(金) コンピュータの周辺の収納棚

画像1 画像1
 教室の大型テレビが電子黒板に代わり、付属の台も新しくなりました。
 電子黒板に接続する、パソコンやレコーダーなどを収納するための棚を業務の石田先生が作ってくださいました。
 色も塗ってあり、素敵な棚です。おかげで周辺がすっきりしました。

2月4日(木) 生徒会旗のコンクール

 冬休みを経て、令和3年の生徒会スローガンが決まりました。
 「挑戦〜一致団結して困難に立ち向かえ」というものです。
 今回は、1/2年生の皆さんが、美術科前田先生の指導の下、下絵(原案)を描きました。それを1階廊下に掲示し、来週、投票をするそうです。
 今日は,放課後を使って、執行部の皆さんが,掲示してくれました。それぞれ,スローガンをイメージして力強い作品を描いてくれています。
 しっかり見て、素敵な生徒会旗になるデザインを選んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(木) 給食だより

画像1 画像1
【今日の献立】
減量ごはん
親子うどん
ひじきの炒め煮
はるみ
牛乳

【一言メモ】
今日は,クイズです。私をあててください。
(1)黄色の食べ物の仲間で,エネルギーのもとになります。
(2)小麦粉と水と塩をまぜてこね,細く切ってゆでて作ります。
(3)「カレー」や「きつね」などの名前のついたものがあります。
さて,私はなんという食べ物でしょう。(間をあける)答えは「うどん」です。今日は,鶏肉と卵が入った親子うどんです。

2月4日(木) 授業風景

<写真上>
2年 国語 武田先生
 助動詞の活用について学びました。日頃使っている助動詞、法則が分かりましたか?

<写真中>
3年 英語 池田先生
 現在完了形を使って4文で文章を作りました。6校時が終わった直後の風景です。
 今日も一日頑張った!

<写真下>
1年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 授業の終わりに振り返りをし、今日学んだことを文章表現しています。今日のテーマは、災害に遭ったときの行動や持ち出し品についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(木) リモート学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
 今日も、リモートで学校朝会を開きました。
 校長先生からは、緊張感を持ち,日々を過ごして欲しい、特にコロナのことを気をつけて、体調の悪い人はしっかり休んで欲しいというお願いもありました。
 またこのあと、生徒会長のスピーチの中に出てくる「挑戦」というキーワードを大切にして欲しいというお話もありました。

<写真中>
執行部の司会ぶりも堂々としてきました。

<写真下>
 聞いた人は「挑戦」「湯来ならではの挑戦」「湯来中の課題と良い点について」など手題名を付けていました。
 実は、このスピーチはもともと湯来中の代表として佐伯区の各中学校の生徒が一堂に会し発表する「青少年の思い」発表大会で発表する予定でした。
 コロナの影響で、各校で録画したものをDVD・冊子で配付することとなりましたが、その前に生徒の皆さんに聞いてもらいたいと言うことで、普段の時間より長く時間を取って発表してもらいました。
 生徒会長らしい、思いのあふれる内容でした。この調子で本番を迎えてくださいね!

2月3日(木) お帰りなさい

 昨日の受検(験)を終え、3年生が登校してきました。
 お帰りなさい。自分の実力が十分出せましたか?
 教室の板書には、メッセージや掲示物がありました。温かい気持ちになりました。
 登校した人は口々に、昨日の試験や小論文、面接の様子や自分の思いを話していました。貴重な経験ができましたね。
 また今日から頑張りましょう。
画像1 画像1

2月3日(水) 給食だより

画像1 画像1
【今日の献立】
パン
クリームシチュー
フレンチサラダ
牛乳調味液
牛乳

【一言メモ】
ドレッシング…今日のフレンチサラダは,手作りのフレンチドレッシングで味付けをしています。このようなサラダにかけるドレッシングは,アメリカで生まれました。ドレッシングは,英語で「ドレス」という言葉がもとになっています。洋服のドレスと同じで,着飾るという意味があり,野菜に衣装を着せて彩ることからドレッシングと呼ばれるようになりました。今日は,ハム・キャベツ・きゅうりをフレンチドレッシングで和えています。彩りがきれいですね。

2月3日(水)  授業風景(2)

<写真上>
3年 理科 中丸先生
 理科室でこれまで使用した実験・観察の道具を見ながら振り返りをしました。みんなしっかり覚えていますね。

<写真中>
 3年生の美術作品「羽子板」です。かわいいレリーフを乾燥中です。向きが反対になっています。

<写真下>
2年 美術 前田先生
 自分の理想の部屋の色塗りをしています。色を塗ると立体的に見えますね。素敵な部屋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 授業風景

<写真上>
3年 社会 堀江先生
 今日は選抜1・私学推薦入試です。学校で勉強する人も、静かに頑張りました。

<写真中・下>
1・2年 国・数・英
 3年生の入試に合わせて,標準学力調査を受けました。学力がどれくらいついているかしっかり自分を見つめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火) 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
 業務院の石田先生に、電子黒板周辺の収納棚を作成してもらっています。仕上がりが楽しみですね。

<写真中・下>
 年度末を迎え、ピアノの調律をしていただきました。
 湯来中には、音楽室、多目的室、体育館と3台のピアノがあります。写真は体育館のアップライトピアノです。体育館は湿気が多いので、分解して、しばらく乾燥するそうです。二月末にまた乾燥させた部品を持ってきていただき、組み立てていただきます。
 卒業式・入学式では、ピアノの美しい音が体育館に響き渡ることでしょう。

2月2日(火) 給食だより

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
いわしのかば焼き
温野菜
豆腐汁
牛乳

【一言メモ】
行事食「節分」…今年は,2月2日が節分の日です。節分には,豆まきをします。昔の人は,病気や火事,地震などの災いは,鬼がもってくると信じていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で豆をまき,鬼が家に入ってこないように追い払い,福がくるように祈りました。また,今日は地場産物の日です。広島市でとれたみずなを豆腐汁に使っています。

2月2日(火) 授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
1年 数学 品川先生
 立体の表面積を求めました。始めは三角柱の表面積を面ごとに分解して計算しました。

<写真下>
2年 保健体育 藤本先生 水谷先生
 豊見学校薬剤師をお迎えして、がん教育についてお話していただきました。ご自身の体験や、子宮頸がんのワクチン摂取の必要性について語っていただきました。

2月2日(火) 授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
1年 国語 武田先生
 2月5日に行うプレゼンテーションに向けて、どんな内容にするか話し合いをしました。後輩に向けて、中学生目線で考えています。

<写真下>
3年 社会 堀江先生
 宝くじやノーベル賞の賞金には税金がかかりますか?税の仕組みを学びました。

2月1日(月) 『青少年の思い』スピーチのリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日に佐伯区民文化センターで予定されていた「青少年の思い」発表大会のステージ発表が中止となりました。
 一同を介しての発表は難しいので,代わりに担当者が来校されて録画し、DVDにまとめ、発表原稿を冊子にするそうです。
 本校からは生徒会長が発表します。今日は,リハーサルをしました。
 生徒の皆さんには、2月4日の全校朝会できいてもらい、録画に備えます。
 頑張ってください(*^▽^*)

2月1日(月) 給食だより

【今日の献立】
ごはん
豆腐の中華スープ煮
スパイシーレバー
もやしの中華あえ
牛乳

【一言メモ】
もやし…豆類の種に日光をあてず,水だけをあたえて発芽させたものを,まとめて「もやし」と言います。豆の種類によって,太さや食感が異なるもやしになります。今日は,緑豆という豆を発芽させた緑豆もやしを使っています。他にもブラックマッペもやしや大豆もやしがあります。
画像1 画像1

2月1日(月) 授業風景(2)

<写真上>
2年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 消費生活について考えました。電池・衣服・食料・・・それぞれどこで買いますか?

<写真下>
3年 国語 田邉先生・武田先生
 入試対策として古語の意味や読み方をおさらいしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

進路情報

野球部

ソフトテニス部

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547