最新更新日:2024/06/10
本日:count up33
昨日:23
総数:157689
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

初日の子供たち 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日(火)

2021年、初日の登校日。
1年生は、新年の抱負を書いていました。
6年生は、昼間に見えた「月」の観察をしていました。
4年生は、外で春の七草を探していました。

外は少し寒かったですが、天気が良かったので、気持ち良かったです。

学校朝会 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日(火)

学校朝会では、校長先生から、箱根駅伝のエピソードをもとに、「最後まであきらめずにがんばる」ことの大切さについて話していただきました。子供たちは、集中して話を聞くことができていました。

また、見守り活動をしてくださっている方々の表彰式を行い、一言ずつお言葉をいただきました。子供たちには、多くの人に見守ってもらい安全に登下校できることに感謝の気持ちをもって生活してほしいです。

保護者の皆様、地域の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

元気に登校してきました! 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日(火)

冬休みが終わり、今日から子供たちが登校してきました。
「あけましておめでとうございます!」
丁寧にお辞儀をしてあいさつする子供もいて、朝から温かな気持ちになりました。

昨年末と同様に、校長先生の前で連絡ノートを開き、検温の確認をしていただいていました。
寒さに負けず、この冬を元気に乗り切ってほしいと思います。

☆家庭科 「調理実習の宿題」(6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日(火)
「チャレンジしよう!家での食事づくり」の宿題を出していました。

みんな、いろいろなメニューを
よく考えて実践していることに
感心しました☆^_^☆

おうちの方々の感想も
ありがとうございました!

           専科

☆あけましておめでとうございます☆

画像1 画像1 画像2 画像2
1月5日(火)
皆さま、健やかに新年を迎えられたことと存じます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦に、自宅から初日の出を拝みました。
歳神様に この年の豊作や、
健康と幸せを祈りました。

今年も 三田小学校のみんな
明るく元気で、
いろいろなことにチャレンジしていきましょう☆^_^☆

             専科
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

学習関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007