|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:127 総数:525096 | 
| 9月1日(火)・・・授業風景(1)
 1年生の授業(道徳)の様子です。 「旭山動物園 ペンギン翔ぶ」             9月1日(火)・・・朝の風景
 今日は曇り空の広がる少し暑さの和らぐ朝を迎えました。あいさつボランティアの生徒、清掃ボランティア、花に水をやる生徒、それぞれ学校のために動いてくれています。             8月31日(月)・・・絆学習会
 今日は放課後、絆学習会を行いました。試験範囲で「わからないところ」を一緒に取り組んだり、提出物に一緒に取り組んだりします。試験週間は毎日行う予定ですので、ぜひ参加してみて下さい。         8月31日(月)・・・授業風景(3)
 3年生の授業の様子です。 3ーA 英語 3ーB 理科 3ーC 数学(少人数)             8月31日(月)・・・授業風景(2)
 2年生の授業の様子です。 2ーA 家庭科 2ーB 理科 2ーC 社会             8月31日(月)・・・授業風景(1)
 1年生の授業の様子です。 1ーAD 保健体育(男子) 1ーB 数学(少人数) 1ーC 英語             8月31日(月)・・・登校風景
 今日で8月も終わりますが、厳しい暑さは今週も続くようです。本日からテスト週間に入ります。計画的に学習をすすめていきましょう。             8月31日(月)学納金(9月分)の引き落としについて
 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。 8月28日(金)・・・授業風景(4)
 3年生の授業の様子です。 3−A 数学(少人数) 3ーB 理科 3ーC 国語             8月28日(金)・・・授業風景(3)
 2年生の授業の様子です。 2ーA 国語 2ーB 社会 2ーC 英語             8月28日(金)・・・授業風景(2)
 1−D 英語     8月28日(金)・・・授業風景(1)
 1年生の授業の様子です。 1ーA 英語 1ーB 理科 1ーC 音楽             8月28日(金)・・・朝の風景
 朝から青空が広がり、強い日差しの中でのあいさつ運動となりました。全体的に早めの登校で、朝読書をしています。         8月28日(金)9月行事を更新しました。
 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。 8月27日(木)・・・環境整備
 本日は、永石業務員さんにバスケットコート横の草刈りをしていただいています。     8月27日(木)・・・授業風景(4)
 3年生の授業の様子です。 3ーA 数学(少人数) 3ーBC 保健体育(男子) 3−BC 保健体育(女子)             8月27日(木)・・・授業風景(3)
 2年生の授業の様子です。 2ーA 理科 2ーB 国語 2ーC 英語             8月27日(木)・・・授業風景(2)
 授業の様子です。 1ーD 英語 F組 国語         8月27日(木)・・・授業風景(1)
 1年生の授業の様子です。 1−A 美術 1ーB 理科 1ーC 国語             8月27日(木)・・・登校風景
 今日は蒸し暑く日差しの強い朝です。生徒たちも汗をかきながら、登校してきました。熱中症には十分注意して過ごしましょう。         | 
広島市立高陽中学校 住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |