![]() |
最新更新日:2025/03/27 |
本日: 昨日:41 総数:381451 |
本日7月28日(火)は学校を行います
今朝は大雨警報が発令されていますが、警報が1つで、避難情報がレベル4ではないので、本日は学校を行います。気をつけて登校させてください。
歩行教室(1年) 7月22日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時や下校時の注意点,横断歩道の渡り方について説明を受けた後,実際に声を出しながら練習しました。 手をあげて,右見て、左見て,右を見る。と何度も何度も唱えながら練習に取り組む姿が印象的でした。 7月15日(水)の時間割
本日,臨時休業になったため,明日15日(水)の時間割をメール配信とホームページでお伝えします。
1年1組→算数・国語・体育・生活・学活・国語 1年2組→国語・算数・算数・国語・学活・音楽 2年1組→国語・算数・体育・道徳・図工・図工 2年2組→国語・算数・体育・国語・生活・算数 3年1組→理科・理科・算数・国語・図工・図工 【ポリ袋持参】 3年2組→国語・道徳・算数・社会・図工・図工 【絵の具道具持参】 4年1組→図書・理科・算数・国語・社会・音楽 【借りた本持参】 4年2組→算数・書写・理科・社会・音楽・国語 【習字道具持参】 5年1組→音楽・国語・算数・体育・家庭科・家庭科 5年2組→社会・音楽・算数・国語・図工・図工 6年1組→国語・算数・書写・書写・体育・社会 【習字道具持参】 6年2組→算数・社会・理科・国語・保健・図工 本日は臨時休業です
7月14日(火)朝7時の段階で,気象警報が2つ(大雨と洪水)が発表され,警戒レベル4(避難勧告)が出ているため,臨時休業とします。外出を控え,安全に過ごしてください。
ピンポン玉競争![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スプーンでピンポン玉をすくうよ。ピンポン玉を手でさわらないように! 平均台を上手に渡ろう。平均台から落ちないように! 洗面器にピンポン玉を入れるよ。扇風機の風に負けないように! バランスを上手にとって… 風が来ない時を見極めて… 体で風をカバー… 焦らないように… いろんな工夫をしながら、楽しく学習しました。 今日は、黄色チーム・青色チームともに1勝1敗。 友達を励ましたり、アドバイスしたりする声もかけられました。 本日7月10日(金)の下校について
大雨警報は続いて発令されており,今後雨が強くなる予報もあります。
児童の安全のために午後2時30分から学年ごとに,教職員の下校指導のもと,一斉下校をします。1・2年生は通常の下校時刻です。3〜6年生は予定より1時間早く下校となります。 放課後児童クラブ所属の全ての児童は,放課後児童クラブに帰ります。 下校後は外に遊びに行かないで安全に過ごすよう,ご家庭でもご留意ください。 3年生以上は下校時刻が早まることで,帰宅後に家に入れない等ありましたら,午後1時30分までに学校にご連絡ください。 本日7月10日(金)は学校を行います
朝7時の段階で大雨警報が出ていますが,警報が1つで避難情報はレベル3なので,本日は学校を行います。気をつけて登校させてください。
登校後,状況に応じて下校時刻を早め,教職員が引率して下校する場合もあります。その時は,メールとホームページでお知らせします。 7月9日(木)の時間割
本日,臨時休業になったため,明日9日(木)の時間割をメール配信とホームページでお伝えします。
1年1組→国語・国語・算数・道徳 1年2組→国語・道徳・体育・生活 2年1組→生活・算数・国語・国語 2年2組→生活・算数・国語・国語 3年1組→国語・算数・図工・図工・算数 3年2組→国語・算数・図工・図工・社会 【3年生は絵の具道具持参】 4年1組→算数・外国語・体育・国語・国語 4年2組→外国語・国語・社会・算数・国語 5年1組→算数・算数・理科・国語・社会 5年2組→算数・道徳・習字・習字・社会 【5年2組は習字道具持参】 6年1組→算数・図工・理科・国語・音楽 6年2組→国語・音楽・社会・理科・算数 本日も臨時休業です
7月8日(水)朝7時の段階で,気象警報が1つですが,避難情報の警戒レベル4【避難指示(緊急)】が出ているため,臨時休業とします。外出をひかえ,安全に過ごしてください。
本日は臨時休業です
7月7日(火)朝7時の段階で,気象警報が1つですが,避難情報の警戒レベル4【避難指示(緊急)】が出ているため,臨時休業とします。外出をひかえ,安全に過ごしてください。
|
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |