![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:17 総数:80554 |
お昼ごろのパンジー
晴れて日が差してきました
しっかり開いているかな…と見ると まだ少しくるんとしていました ![]() ![]() あか組さんの砂山トンネル♪
修了式の日にみんなで遊んだ砂山
とうとうトンネルがつながり 先生と手をつないで嬉しそうでした♪ 大きい組さんになったら 小さい組さんに楽しいことをいっぱい教えてあげようね ![]() ![]() ![]() 園庭の桜
矢賀幼稚園の園庭で毎年咲いてきた桜
日一日と花盛りに とても可愛らしい花です♪ みんなが来るまで咲いていてほしいな ![]() ![]() ![]() 咲き始めました
ピースフラワープロジェクト花育のパンジー
青色の花が咲き始めました 花びらを懸命に開いているように見えます♪ ![]() ![]() ![]() 正門の春
正門の桜や花壇
春の風景です 一年が終わり一年が始まる頃です ![]() ![]() ![]() 朝のラナンキュラス
朝はまだ開きかけでした
元気に咲いてくれてありがとう! ![]() ![]() ラナンキュラス♪
暖かくなりましたね
ラナンキュラスが咲きました♪ ![]() よいお天気でした
よいお天気で暖かい一日でした
明日もよいお天気になりますように♪ (うさぎルームの壁面にも春が来ましたよ) ![]() ![]() あか組さんの山(修了式の日)
みどり組さんが残してくれた山を
すっかり自分たちの山にしてトンネルの大工事をしました! 暖かくて水を使っても平気だったね ![]() ![]() ![]() 正門の桜
こちらは正門の桜です
昨日からずいぶん花開いてきました ![]() ![]() ラナンキュラス開花
朝はまだ閉じていた蕾
午後からの暖かい日差しで… 少しずつ開き始めています♪ ![]() ![]() ![]() 花育のパンジー
紫色の花が先に咲きそうです♪
午後になって次々に開きそうになっていました ![]() ![]() ![]() みどり組さんの花壇
赤いチューリップが花盛りです
みんなお日様の方を向いていますね ![]() ![]() ![]() あか組さんのプランター
チューリップの背が伸びで
立派な花が毎日開いています(早寝早起きですよ) イチゴの花のつぼみが見えてきました♪ ![]() ![]() ![]() スイセン
みどり組さんのスイセンがきれいです!
東門のところにはスズランズイセンが広がっていました 何だか鈴の音が聴こえてきそうです…ね♪ ![]() ![]() ![]() 春休み
春休み3日目です
朝は曇っていましたがよいお天気になりそうです ![]() ![]() ![]() 桜の様子♪
午後の様子です
暖かさが増してますます楽しみになってきました 明日もお天気になりますように ![]() ![]() ![]() 修了式の日
あか組最後の一日
砂場で思い切り遊びました みどり組さんが残していってくれた大きな砂山に みんなでトンネルづくり 先生も一緒に砂だらけになって遊びました♪ ![]() ![]() ![]() ラナンキュラス
職員室前の花壇では
ラナンキュラスが今にも咲きそうになっています 園庭開放で来られた時に見てくださいね♪ ![]() ![]() パンジー
花育のパンジーのつぼみが次々に見えてきました♪
![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |