![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:239 総数:978564 |
6月10日(水) 2年生道徳
「自分とは何か」をテーマに自己を見つめ直しています。自分のよさに気づき、成長を振り返ることができたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(水) くすのき学級菜園
くすのき学級ではいろいろな花や野菜を育てています。今回は立派に育った玉ねぎがたくさん採れました。他にもナスやトマトを育てています。これからが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(水) 学校朝会
今朝は学校朝会です。放送室からのテレビ中継で行っています。
校長先生からは、今後の学校行事についてのお話がありました。続いて生徒指導主事の先生から校内での安全な過ごし方と「自律」についてのお話がありました。みんなが8:20登校にがんばって取り組んでいることの成果が出つつあるとのお話でした。これからも頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(水) 朝の風景
おはようございます。今朝はやや曇っています。梅雨が近いのでしょうか。
みんなが教室に上がった後の下駄箱を見ると、きれいに靴が整頓されています。見ていてとてもさわやかな気分になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(火) 1年生体育
間隔をあけて、保健体育委員の合図で体操を行っています。暑い中、本当によく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(火) くすのき学級 数学
くすのき学級の数学の授業です。それぞれが課題をこなし、先生のチェックを受けて次の課題に挑みます。とてもテンポよく集中してやっていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(火) 移動教室
教室移動の後の様子です。椅子をきちんと机の中に入れ、荷物も整理整頓ができていますね。
![]() ![]() 6月9日(火) 授業の様子(3年生)
3年生国語(上段)と理科(下段)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(火) 授業の様子(2年生)
2年生美術(上段)と英語(下段)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(火) 授業のようす(1年生)
1年生数学(上段)と社会(下段)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(火) 登校の様子
おはようございます。そろそろ梅雨の足音も聞こえ始めていますが、今朝はさわやかな朝です。今日も元気よく挨拶をして登校してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(月) 教育相談
今週は放課後に教育相談を行います。
「密」にならないよう、いつもより距離をあけたり、正面で向き合わないようにしたりと気を付けながら行っています。 不安に思っていることや困っていることなど、何でも相談してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(月) 昼食時間
今日から、久々のデリバリー給食再開です。教室では、コロナ対策のため全員前を向き間隔をあけて静かに食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(月) 感染拡大防止のために
保健体育委員会が注意喚起の掲示をしてくれました。一人一人が気を付けて行動しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(月) 授業の様子
1年生の授業の様子です。上から、英語、国語、社会です。先生の発問にしっかりと反応しながら学習できています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(月) 登校の様子
おはようございます。今朝も日差しが強く、暑くなりそうですが、生徒は気持ちよく挨拶をして登校してくれています。
今日は、地域の方々があいさつ運動で参加をしてくださっています。いつも見守ってくださり、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(金) 地域からのお知らせ
来週の6月11日(木)より、田植えのために川の内用水路の水が、水路いっぱいに流れます。増水して危険ですので、近づいて転落することのないように十分注意してください。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(金) 下校の様子
学校が再開されて、一週間が終わりました。少しずつペースを取り戻せたかな?来週からはデリバリー給食も開始され、午後の授業も始まります。頑張りましょう!(^^)!
![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(金) 授業の様子
2年生の国語(上段)と数学(中・下段)の様子です。集中して学習できています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(金) 朝読書
おはようございます。今日も朝読書からのスタートです。どのクラスも落ち着いて本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |