![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:86 総数:258389 |
授業風景 3年生
3年生の授業風景です。
上から、 社会、理科の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2年生
2年生数学の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 1年生
1年生の授業風景です。
上から、 数学、社会の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(金)登校風景
冬休み前最後の登校日となりました。
明日から10日間の冬休みに入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 後期前半の入賞・受賞者の紹介
多くの生徒がさまざまな場面で活躍しています。
入賞、受賞おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日(木)登校風景
みなさんが登校する時間帯から小雨が降り始め、あいさつ運動をしてくれていた生活委員は場所を移動しての活動となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日(水)登校風景
冬休みまで残すところあと3日になりました。
今日は中掃除が予定されています。 普段掃除ができないところをきれいにし、気持ちよく年末を迎えられるといいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3年生
3年生の授業風景です。
上から、 数学、理科、家庭科の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2年生
2年生の授業風景です。
上から、 理科、体育(男子)の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(火)授業風景 1年生
1年生の授業風景です。
上から、 英語、国語、国語の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3年生
3年生の授業風景です。
上から、 社会、英語、数学の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2年生
2年生の授業風景です。
上から、 保健(女子)、英語、理科の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 1年生
1年生では全クラス言語数理運用科の授業が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(金)登校風景
三者懇談会最終日です。
あと1週間で冬休みに突入ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(木)登校風景
三者懇談会も3日目となりました。
気がつけば冬休みまでの登校日数も残りわずかです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(水)花の贈呈
花いっぱい運動で育てた花の鉢植えを
日頃、お世話になっている地域の事業所のみなさんに お贈りしました。 実は、八木小学校、梅林小学校と相談して、それぞれの学校から 事業所のみなさんや、児童館、JRの駅などに贈っています。 「城山北中学校区」と書いてあるプランターを 探してみてくださいね。 みなさんも花々も笑顔になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(水)登校風景
昨日よりさらに冷え込みました。
今日は三者懇談会2日目です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日(火)登校風景
雪のちらつく寒い朝を迎えました。
今日から三者懇談会のため、3時間授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(月)登校風景
今週から寒さが厳しくなる予報となっています。
感染防止対策も含め、体調管理には十分気をつけてください。 今日は通常通りですが、明日から金曜日まで三者懇談会のため、3時間授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3年生
3年生の授業風景です。
上から、 数学、理科、国語の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |