最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:67
総数:244324
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 教育実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 教育実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 教育実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4連休明けの1週間

4連休明けの1週間で3日間しかありませんでしたが、子ども達は元気に登校し一生懸命学習に取り組んでいました。

毎日教室を回っていると、最近どの学級も授業中の発言がとても増えてきたように思います。

課題に向き合い、先生や友達の話をよく聞いて自分の頭の中でしっかりと考えていないと発言することはできません。

自分の考えを書いたり、発表したりすることができるということは学習に真剣に取り組んでいるということです。

「自分で考えて行動する」三入東小っ子がどんどん増えていくことを願っています。

校長 河野 隆



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 教育実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生さんの研究授業がありました
いろいろな教科の授業を経験した結果
社会科の授業を行うことになりました

今日から平安時代に入るということで
力を強めた貴族が
どのようなくらしをしていたのかを
調べていくようです

資料をもとに
屋敷の様子
貴族の一日の様子
食事や服装等
わかったことや思ったこと 
等を読みとって発表し
みんなで考えていく授業でした

実習生の先生は
6年生さんの発言を大切にして
授業を進めていきました
時には歴史の小ネタや冗談等を
組み込みながら
楽しく教えてくれました
6年生さんも一生懸命に資料を調べたり
発表したりと本当にがんばっていました

実習生の先生
この1カ月間で学んだことの
集大成となる研究授業だったと思います
とてもすばらしい授業でした
ありがとうございました💛

6年生さん 担任の先生
楽しくて いい授業でした
さすが6年生さん!! 
ナイスな発言&意欲・態度でした
きっと
実習生の先生が
ますます先生になりたいと思える
1か月間になったと思います
ありがとうございました💛



5年 栄養教育実習生の初めての給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食指導の様子

5年 栄養教育実習生の初めての給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教育実習生さんが初めての給食指導を行いました

最初の一週間は給食室での実習を行い
後半の一週間は授業研究の実習を行っていきます

今日は5年生さんに給食指導を行いました
ねらいは
正しい配膳の方法や工夫を理解することでした

まず
「給食時間のみいりひがし」を
思い出しました
その中の
「い」・・・いつも決まった場所に置こう
「り」・・・りょうを調節しよう
に重点を置いた給食指導でした

給食の配膳クイズでは
さすが5年生!!
全員正解でした
これまでの栄養教諭の先生による
給食指導の蓄積だなと感じました
学んだことを給食配膳に生かしている5年生さんも
立派だと思いました

正しい食器の位置を確認した後
上手に配膳するための工夫を知りました

栄養実習生の生成はたくさんの教材を準備しており
一瞬でわかる工夫がされていました

○汁物は底をよくかき混ぜながら盛り付けること
○クラスの人数に合わせて目安を決めること
○ていねいに配膳すること

等をわかりやすく説明してくれました

5年生さんは最後まで先生の話をよく聞き
これからの給食配膳に生かしていこうと
思うことができました
短い時間にたくさんのことを学ぶことができました

9月25日の給食

牛丼
ひじきサラダ
牛乳

ひじきは海そうの仲間です。
春から初夏にかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを、かまで刈ってとります。
骨や歯をじょうぶにするカルシウムや血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。
乾燥したひじきは、30分から1時間ほど水につけてもどしてから使います。
今日のように、サラダに入れたり、煮物や天ぷら、酢の物などに入れたりします。
画像1 画像1

6年 委員会 〜卒業アルバム撮影〜

画像1 画像1
画像2 画像2
給食・放送委員会は
次回撮影をします

今日は後期の委員長 副委員長を決めたあと
新しい取組を考えていました

6年 委員会 〜卒業アルバム撮影〜

図書委員会


生活・美化委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 委員会 〜卒業アルバム撮影〜

今日の委員会は
6年生さんの
卒業アルバム写真撮影が行われました

みんな表情が固く
緊張している様子でした

カメラマンさんが
リラックスさせながら
撮影をしていたので
きっとナイスショットだと思います
楽しみにしていてください



運営委員会


保健・体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日の給食

パン
チキンビーンズ
卵と野菜のソテー
牛乳

チキンビーンズの「チキン」は英語で鶏肉のこと、「ビーンズ」は豆のことです。
鶏肉を油で炒め、じゃがいも・たまねぎ・にんじんなどを加え、大豆を入れて煮込みます。
そして材料がやわらかくなったら、トマトケチャップやソースなどで味つけし、またコトコト煮込みます。
豆と野菜がたっぷりとれるアメリカの家庭料理です。
画像1 画像1

6年 教育実習のための示範授業〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 教育実習のための示範授業〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 教育実習のための示範授業〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 教育実習のための示範授業〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生のための
示範授業が行われました

13番バッターは
6年生さんの家庭科の授業でした

6年生さんは
教育実習担当のクラスなので
担任の先生が日々示範授業を
されていることもあり
いつも意欲的な態度で
学習の臨んでいます
ご協力ありがとうございます

さて
今日のめあては
自分がデザインした
ポケットをつくることです

4時間目には
縦型 横型
二つ分離型
底がアール型 等
自分が作りたいポケットを
デザインしました

中には
円型
ミッキーマウス型
スヌーピー型 等の人もいました
むずかしいことに
チャレンジしているなと思いました

5時間目には
オリジナルポケットの作り方を
知りました

1 布にチャコペンシルを使って
  縫い代の印をつける
2 布を裁つ
3 アイロンで印のところを折る
4 マチ針でとめる
5 しつけをかける

6年生さんにとっては 
大きな青い旗に比べたら
小さいポケットは
何でもないことかもしれません
慣れた手つきで 
どんどん作業を進めていました

次回オリジナルポケットを
エプロンにつけたら
完成ですね
楽しみです

6年生さん 先生
すてきな授業を
ありがとうございました💛




3年 教育実習のための示範授業〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

3年 教育実習のための示範授業〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

3年 教育実習のための示範授業〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

3年 教育実習のための示範授業〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755