最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:67
総数:244324
各学年の年間学習計画をアップしました。

5年 四角形の内角の和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 四角形の内角の和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 四角形の内角の和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんは四角形の内角の和を求めていました

5年生さんは
すでに
「三角形の内角の和は180度」
ということを知っています

どうにかこれを使って考えることはできないかと
がんばっていました

四角形に対角線を一本かいて
三角形を二つつくりました

ここまでは
みんなたどりつきました

そして
あっ
とひらめきました
三角形の内角の和は180度だから・・・

どうやら四角形の内角の和は360度のようです
でも 今度はなぜそうなるかを
説明できないとわかったことにはなりません

みんな一生懸命考えて
最後には黒板の前で説明でるようになりました

とてもわかりやすい説明でした


4年 「ランドセルは海をこえて」を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 「ランドセルは海をこえて」を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 「ランドセルは海をこえて」を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 「ランドセルは海をこえて」を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんは国語の学習をしていました

事実にもとづいて書かれた本を
読もうという単元に入るようです

まず
事実にもとづいて書かれた本のことを
「ノンフィクション」
ということを知りました

次に教科書に掲載されている
「ランドセルは海をこえて」
というお話をみんなで読みました

その後
初めて読んだ感想をノートに
書きました

本当にあったお話なので
しっかりと4年生さんの心に
残っているようでした

3年 遮光板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 遮光板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生さんは 理科の学習で
太陽を観察していました

直接太陽を見てはいけないので
遮光板の使い方を学習してから
一人一人その遮光板を使って
太陽を観察していました

あんなにギラギラまぶしいほどの
太陽を安心して見ることができる遮光板に
3年生さんはとても驚いていました





2年 部首しんにょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 部首しんにょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 部首しんにょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生さんは
新出漢字を学習していました

今まで
かなりたくさんの漢字を習ってきたので
同じ部首が出てくると
前習った字と同じことに気がつきます

今日は「通」という字を習いました
すると 
「近」と同じだね
という声がでてきました
さすが2年生さんですね

「しんにょう」の書き方が難しいので
先生が正しいしんにょうと
間違いのしんにょうを黒板に書いて
気を付けるポイントを
ていねいに説明をしていました

2年生さんは
その気を付けるポイントを守って
しっかり練習をしていました
とても上手に書けていました

1年 水遊び3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 水遊び3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 水遊び3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生さんは 
3回目の水遊びをしていました

今日は暑さ指数が高いので
日かげで水遊びを行いました

三入東小学校は 校舎の影が
かなり広い範囲にできます
その影の中だと少し涼しいので
安心して遊ぶことができました

前回は
ホースを使って水をかけてもらっていましたが
今日はホースでは足りないくらいの暑さのため
バケツに水をためて水をかけていました

1年生さんはとても気持ちよさそうでした
先生は ずっと水をくんでは かけていたので
きっと腕が筋肉痛になっていると思います

朝からとても暑い日だったので
水遊びができてよかったなと思いました

写真にはありませんが
今日で3回目の水遊びなので
終わったあとの着替えや片づけが
とてもはやくなっていました

2年生ではプールでおよがせてあげたいな
と思いました

8月26日の給食

ごはん
生揚げの中華煮
野菜のごま炒め
牛乳

みそは大豆から作られ、色々な種類があります。
熟成の期間が短く、淡い色の米みそを「白みそ」、長い期間熟成させて色が濃くなった豆みそや麦みそ、米みそを「赤みそ」といいます。
今日は、赤みそを生揚げの中華煮に使っています。

画像1 画像1

1年 今日の給食当番さん2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
給食配膳中の様子

1年 今日の給食当番さん2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3,4時間目に
水遊びをしたので
給食が少し遅れるかな・・・
と思っていましたが
反対でした

給食当番さんはもう着替えて
ビニル手袋をはめていました
待っている人も静かに
落ち着いて待っていました

水遊びも3回目なので
着替えたり片付けたりが
ずいぶん上手になったことがわかります
また切り替えも上手になり
給食の時間になったら
するべきことをさっと行うことが
できるようになっています
かっこいい1年生さんです

今日の給食当番さんも
手際よく配膳を行いました
上手でした




ミストシャワーの向こうに虹が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝からとても暑い日でした

朝休憩
子どもたちが元気よく遊んでいたので
ミストシャワーをつけてみました

すると
ミストシャワーの向こうに
小さな虹ができました
とてもきれいでした

朝休憩が終わって
ミストシャワーあびたらと
声をかけたら
一目散に水道のところへ行き
水道の水をあびていました
今日はミストシャワーではたりないくらい
暑い日ということです

暑さ指数計は
9時半には31度をこえたので
大休憩 昼休憩は 運動中止となり
クーラーのきいた部屋で
穏やかに過ごしました

ミストシャワー設置!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み
業務の先生方に
ミストシャワーをつけていただきました

ありがとうございました
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755