![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:111 総数:1117749 |
ぐるぐるスクール
2年生 美術
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
理科 ぐるぐるスクール
生活アンケート
楽しく学校生活が送れるために
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
3年生 英語
国語 技術家庭科
ぐるぐるスクール
3年生 理科
社会
ぐるぐるスクール
早朝ボランティア清掃
掲示物
教室にあふれた善い言葉
2年生 3年生
ぐるぐるスクール
3年生 美術
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
身近な話題から思考や判断をし表現する
一方、2年生の社会科では、6組が中部地方が日本アルプスによって3つの地域に分けられることを確認していました。先の3連休、中部地方の日本海側「北陸」地方は、尋常ではない雪の降り方で、車が何日も立ち往生するなどの被害が出ていましたね。また、3組は関東地方の学習で、東京大都市圏への人口の集中について調べていましたが、その際、コロナの関係で「緊急事態宣言」が出された1都3県の知事が映っているニュース映像を先生がテレビ画面に表示されました。みんなテレビで何度も見ているだろうに、誰であるかを言える人が少なかったように思います。新聞はなかなか読まないかもしれませんが、テレビを見る機会は多いでしょうから、日頃から関心を持って見ましょう。映像付きですから、新聞以上に知識になると思います。 今日は寒気ゆるむ
寒波は、これからもしばらくは繰り返し流れ込んで来るかもしれませんが、天気予報によると今日はPM2.5に加え、大陸からの黄砂も混じると言っていました。また、気の早い話題で、桜前線の予想も伝えられていました。春も確実に近づいて来るのでしょうが、それまでは寒さに負けず、寒さで風邪をひいたりしないよう気をつけましょう。 写真は、英語科の先生方が、雨の日も雪の日も学力定着、向上につながればと取り組んでおられるリーディングテストに1年生がチャレンジしている様子です。 掲示物
1年生 心があたたかくなる言葉
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
2年生 技術家庭科
ラジオ完成に近づいています。
ぐるぐるスクール
2年生 国語 書写
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |