![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:182 総数:501112 |
1月29日(金)・・・新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
1月29日(金)・・・放送委員会
昼食時の放送の様子です。各クラスの放送委員が担当しています。今日、明日の伝達や各当番の確認、音楽を流すなどを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(金)・・・授業風景
3年生はいよいよ来週は推薦入試です。今日の総合の時間では進路日程や入試に向けての心構えなどを確認していました。
3年生の授業(総合)の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(金)・・・授業風景
2年生の授業の様子です。
2−A 言数 SNSのコミュニケーションを考えよう 2ーB 言数 1年間の交通費はいくらか? 2ーC 英語 日本の夏休みについて英語で伝えよう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(金)・・・職業調べ学習![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(金)・・・職業調べ学習
1年生の授業(総合)の様子です。昨日に引き続き「職業調べ」の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(木)学納金(2月分)の引き落としについて
詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
1月28日(木)・・・授業風景
3年生の授業(数学、理科)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(木)・・・授業風景
2年生の授業の様子です。
2ーA 保健体育(男子) 2ーA 保健体育(女子) 2ーB 英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(木)・・・授業風景
1年生の総合(職業調べ学習)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(木)・・・授業風景
本日は晴れ間も多く比較的温かい1日となりそうです。
1年生は総合の時間に「職業調べ」の発表会です。今まで調べたことを工夫して伝えています。聞く側もそれぞれの良い所を評価しプリントに記入していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(水)・・・授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3ーA 英語 単語の復習をしていました。 3ーB 理科 物質の循環の学習をしていました。 3ーC 社会 主権国家とは何かを考えていました。 1月27日(水)・・・授業風景
2年生の授業の様子です。
2ーA 数学(少人数) 確率を学習していました。 2ーB 家庭科 食品を食品群に分類していました。 2ーC 社会 江戸時代の農具の進歩について考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(水)・・・授業風景![]() ![]() 1ーD 数学(少人数)球の表面積、体積をもとめていました。 1月27日(水)・・・授業風景
1年生の授業の様子です。
1ーA 英語 リスニングテストをしていました。 1ーB 国語 文の描写を読み取り自分の考えを伝えていました。 1ーC 理科 地震のグラフを読み取っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(火)・・・学校訪問![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(火)・・・学年朝会(1年)
1年生の学年朝会の様子です。授業向上を目指したキャンペーンの振り返るをしていました。この取り組みによって一人一人が授業を大切にする気持ちが高まってきています。みんなで高め合っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(火)・・・朝の風景![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(月)・・・環境整備
永石業務員さんに、本館と北館の間の石垣に生えた草を抜いていただいています。
![]() ![]() 1月25日(月)・・・授業風景
3年生の授業の様子です。
3−A 国語 3ーBC 保健体育(男子) 3ーBC 保健体育(女子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |