![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:44 総数:201467 |
3月9日(火)校内風景(5)
小テスト
「小」でも 集中力は「大」です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(火)校内風景(4)
卒業生に祝詞が届いています
下駄箱付近に掲示しています ![]() ![]() 3月9日(火)校内風景(3)
足もしっかり上がっていますね!
![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(火)校内風景(2)
1年生 体育
離れて集団行動ですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(火)校内風景(1)
うっすら雲もありますが
今日も、さわやかな空と さわやかなあいさつが広がりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(月)校内風景(4)
3年生体育
今日は公立入試です 半分くらいの生徒が登校しています 残った生徒でドッジボール大会でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(月)校内風景(3)
社会
電子黒板を使って テスト直しです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(月)校内風景(2)
2年生英語
グループ学習で学びます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(月)校内風景(1)
今日も
福木中学校は快晴です あいさつボランティアの生徒が さわやかな風を吹かせてくれているようです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(金)校内風景(5)
英語
グループ学習では みんなで聞き取り、発表しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(金)校内風景(4)
教室掲示物
目標や予定が書いてあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(金)校内風景(3)
図書室
ボランティアの方が 装飾を行ってくださいました ありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(金)校内風景(2)
木曜日と金曜日はALTの先生が来られます
ALTの先生も電子黒板を使っての授業です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(金)校内風景(1)
3年生保健体育
ドッジボール わーきゃー 楽しそうです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)校内風景(4)
美術
楽しく取り組めているようです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)校内風景(3)
2年生進路学習
高等学校について学習しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)校内風景(2)
1年生国語
「坊ちゃん」の学習です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)校内風景(1)
今日も
あいさつ運動に多くの生徒が参加しています。 朝は、生徒たちの声とともに さわやかな青空です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式について(ご案内)
日時 令和3年3月12日(金) 午前10時開式
場所 広島市立福木中学校 体育館 その他 (1) 午前9時55分から卒業生が入場します。 9時50分までにご着席ください。 (2) スリッパなどの上履きを持参し各自でお持ちください。 (3) 乗り物の乗り入れや校門付近の駐車はご遠慮ください。 (4) 卒業生が意義ある日を家族で静かにかみしめ、 有意義に過ごせるようお子様と一緒にご帰宅ください。 (5)感染症対策として、次の内容にご協力ください。 ・検温しマスク着用の上、ご参加ください。 ・発熱等の風邪の症状がある場合、参加を見合わせてください。 ・体育館入口付近の手指消毒液をご利用ください。 |
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |