![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:111 総数:1117749 |
ぐるぐるスクール
1年生は学活で今年を振り返り、自分への通知表を作成しています
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
寒い朝、うっすら積雪しました
ぐるぐるスクール
2年生 ぐるぐるスクール
1年生 国語
英語 社会
ぐるぐるスクール
1年生 数学
ぐるぐるスクール
3年生 ぐるぐるスクール
開放廊下のため、とても寒いですが、先生方が廊下で見守りをしています。 教室の中では、いつも通り授業が行われています。 ぐるぐるスクール
技術家庭科 ぐるぐるスクール
2年生 3年生 ぐるぐるスクール
1年生 美術
初雪が舞う中 あいさつボランティア
本格的な冬将軍到来を感じさせる雪が舞う朝、寒さに負けずに多くの生徒ボランティアと、地域の方々があいさつの声かけのために正門に立ってくれました。ありがとうございました。現生徒会執行部の人たちも、もうすぐ任期が満了となりますが、コロナ禍の一年、こういった日常の地道な活動に真摯に取り組んでくれましたね。心からお礼の気持ちを伝えたいと思います。 ぐるぐるスクール
あいさつボランティア
寒い朝ですが、元気なあいさつをしてくれました
今日もありがとう ごちそうさま
本日は、2年5組の女の子たちが、家庭科の調理実習で作った「ブリの照り焼き」を校長室に届けてくれました。給食と一緒に美味しくいただきましたよ。ごちそうさまでした。これで、通算何食目でしょうか。いつも、ありがとうございます。 ブリも寒ブリの季節が美味しいですよね。照り焼きは、老若男女にうける調理法かもしれませんね。私は昔、年の瀬に家族旅行で長崎県の平戸へ行った時、漁の事情でマグロが手に入らなかったのか、代わりに宿のレストランで「ブリの解体ショー」を見させてもらい、切り分けられた新鮮なブリの刺身をたらふく食べたことがあります。絶品でした。 ぐるぐるスクール
1年生 音楽
アルトリコーダーのテストを受けてます
ぐるぐるスクール
3年生 理科 ぐるぐるスクール
今週も朝読書で静かにスタート!
冬休みまであと2週間、健康管理をしっかりして過ごしましょう!
休日の部活動
トレーニングをしています。 1年生美術作品
学んだレタリングと色彩をいかして、絵と文字を組み合わせて描いています。完成後に、クラスで鑑賞会をして、表彰しています。 賞をもらった人などの作品を職員室前に展示しています。楽しい廊下になっているので、ぜひご覧ください。 |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |