![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:44 総数:173534 |
校内ウォッチング5(5,6年生体育)
10月20日(火)
5,6年生は、今日から運動会の練習を始めました。6年生は昨年度にソーラン節を踊っていますので、初めて踊る5年生に教えます。 さすが6年生。踊り方のコツを5年生に伝えています。
校内ウォッチング6(たてわり班)
10月21日(水)
今日は、これまで行ってきた「たてわり班」での活動について話し合いを行いました。 6年生が中心となり、「みんなで楽しめる遊びができていたのか」を振り返り、意見を出し合いました。 次の遊びは、もっと楽しくなるといいですね。
あいさつ運動〜運営委員会〜
さわやかを通り越して寒いくらいの朝ですが、半袖短パンの
子どももいて、元気です。 今回のあいさつ運動は、みんなによくわかるように「ふだ」を持ってみました。 すると、気分が一気に明るくなって、登校するみんなも運営委員会のみんなも、声が大きくなり笑顔が増えました。 活動後の反省会でも、活溌な意見がたくさん出されました。
修学旅行2日目 帰路
修学旅行2日目 うちわの港ミュージアム
修学旅行2日目 昼食
修学旅行2日目 金刀比羅宮参拝
修学旅行2日目 うどんづくり体験5
修学旅行2日目 うどんづくり体験4
修学旅行2日目 うどんづくり体験3
修学旅行2日目 うどんづくり体験2
修学旅行2日目 うどんづくり体験1
1日の始まり(朝の様子)
10月16日(金)
今朝もさわやかな朝でした。修学旅行2日目の朝です。全員元気で2日目を迎えたと報告がありました。 1年生が「雲がすごいです!くじらぐも!」と教えてくれました。秋をたくさん見つけてきた3年生もいました。 6年生は,どんな発見をするのでしょうか・・・。素敵な1日になるといいです! 3枚目は,昨日の出発直前の6年生です。
修学旅行1日目 夕食
修学旅行1日目 夕日3
修学旅行1日目 夕日2
修学旅行1日目 夕日1
修学旅行1日目 レオマワールド8
修学旅行1日目 レオマワールド7
修学旅行1日目 レオマワールド6
|
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2 TEL:082-277-8160 |