最新更新日:2024/06/02
本日:count up48
昨日:125
総数:446121
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

12月8日(火)・・・立会演説会

 本日午後から生徒会役員選挙の立会演説会をテレビ放送で行いました。どの立候補者も仲間に支えられながらこの日まで一生懸命活動してきました。演説では緊張しながらもそれぞれの思いを全力で伝えていました。
画像1
画像2

12月8日(火)・・・授業風景

 授業の様子です。
  3−C 理科
画像1

12月8日(火)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 数学(少人数)
  3ーA 数学(少人数)
  3ーB 社会
画像1
画像2
画像3

12月8日(火)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 理科
  2ーB 国語
  2ーC 家庭科
画像1
画像2
画像3

12月8日(火)・・・授業風景

 授業の様子です。
  1ーC 国語
  1ーD 音楽
   E組 数学
画像1
画像2
画像3

12月8日(火)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーA 美術
  1ーB 数学(少人数)
  1ーB 数学(少人数)
画像1
画像2
画像3

12月8日(火)・・・朝のあいさつ運動

 今日は生徒会役員選挙に向けて最後の朝のあいさつ運動です。午後から立会演説会があり投票が行われます。ボランティアの生徒が正門付近の清掃を行ってくれています。
画像1
画像2
画像3

12月7日(月)・・・授業風景

  EF組合同 音楽
画像1

12月7日(月)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 理科
  3ーB 数学(少人数)
  3ーC 国語
画像1
画像2
画像3

12月7日(月)・・・授業風景

 2年生の授業(社会、国語)の様子です。
 
画像1
画像2

12月7日(月)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−AD 保健体育(女子)
  1ーB 国語
  1ーC 理科
画像1
画像2
画像3

12月4日(金)・・・高陽公民館ロビー展

 生徒が美術の授業で制作した作品や手芸部の作品の数点が高陽公民館のロビーに展示されています。高陽公民館にお立ち寄りの際にはぜひご覧下さい。
画像1

12月4日(金)・・・教育相談

 今週月曜日から放課後、教育相談を行っています。学校や家庭での困ったことや悩んでいること何でも相談していきましょう。
画像1
画像2
画像3

12月吉日ベルマーク収集と使用済みインクカートリッジ回収のお知らせ

 ベルマーク収集と使用済みプリンターカートリッジ回収のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

12月4日(金)・・・選挙管理委員会

 放課後、12/8生徒会選挙の投票日に向けて選挙管理委員が安佐北区役所からお借りした投票箱を組み立てていました。
画像1
画像2

12月4日(金)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3−A 社会
  3ーB 社会
  3ーC 国語
画像1
画像2
画像3

12月4日(金)・・・授業風景

 授業の様子です。
  1ーD 理科
  2ーC 理科
画像1
画像2

12月4日(金)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 保健体育(男子)
  2ーB 数学(少人数)
  2ーB 数学(少人数)
  
画像1
画像2
画像3

12月4日(金)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーA 技術
  1ーB 英語
  1ーC 音楽
画像1
画像2
画像3

12月3日(木)・・・授業風景

 授業の様子です。
  3ーC 英語
  EF組合同 音楽
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 公立選抜3 大掃除 部活動中止日
3/25 修了式 離退任式 3校時下校 デリバリー無
3/26 学年末休業日開始

保護者向け通知

学校より

学習資料

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022