![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:523668 |
3月19日 第27回 卒業証書授与式に向けて 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花を付けてくれたお礼を言葉と態度で表した卒業生。 最後の授業場所である体育館に行く前に,教室では,6年間の思い出を振り返りました。 彩が丘小学校のリーダーとしての活躍,ありがとうございました。 3月19日 第27回 卒業証書授与式に向けて 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年,5年生が在校生代表として,卒業生の胸に花を付けています。今年は,全教職員で,卒業生の胸に花を付けました。 ご卒業,おめでとうございます。 最後の授業,がんばってくださいね。 3月19日 第27回 卒業証書授与式![]() ![]() 6年生の皆さん,今日が最後の登校です。 1年生から歩いた通学路。 たくさんの思い出に包まれながら,登校してください。 最後の授業を 体育館でしましょう。 駐車場について(お知らせとお願い)![]() ![]() ![]() ![]() 奥(プール側)から詰めて,駐車をお願います。 放課後児童クラブの児童がグラウンドを利用しますので,フェンスより児童館側には駐 車をしないことと,校内は最徐行をお願いします。 3月18日 最後の授業に向けて![]() ![]() 最高の授業を作りましょう。 3月18日 6年生の皆さん,おめでとうございます 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中)4年生より 下)5年生より 中学校に行っても,がんばってください。 3月18日 6年生の皆さん,おめでとうございます 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日 6年生の皆さん,おめでとうございます 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日 6年生の皆さん,おめでとうございます 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもリーダーとして,学校を引っ張ってくれて,ありがとうございました。 3月18日 卒業証書授与式に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これで,彩が丘小学校の伝統が引き継がれます。 午後は,明日の卒業証書授与式に向けて,5年生が準備をしました。 6年生の教室,靴箱,体育館。 6年生への感謝の気持ちを形に表しました。 5年生の皆さん,卒業証書授与式の準備をありがとうございました。 3月18日 ご卒業 おめでとうございます 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで,お世話になりました。 中学校に行っても,頑張ってください。 応援しています。 3月18日 ご卒業 おめでとうございます 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も,在校生が参加することができないので,全校児童と教職員で,見送りをしました。 とても良い天気の中,全校児童の笑顔と拍手で,6年生を見送ることができました。 6年生 読書賞 おめでとうございます![]() ![]() 「彩の森図書館に行こう!」をすべて読み終えた人 を 表彰しました。 これからも,様々な分野の本を読み,自分の世界を広げてください。 6年生 読書賞 おめでとうございます![]() ![]() 「彩の森図書館に行こう!」をすべて読み終えた人 を 表彰しました。 本を読んだ高さから,世界が見えると言われています。 本を通して,より広い世界を体験してくださいね。 2年生 読書賞 おめでとうございます![]() ![]() ![]() ![]() 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」「どの本読もうかな」を合わせて30冊読み終えた人 を 表彰しました。 4年生 読書賞 おめでとうございます![]() ![]() を 表彰しました。 3月18日 朝![]() ![]() ![]() ![]() 企画委員会とあいさつボランティアによる気持ちの良いあいさつで,今日も,始まりました。 6年生と一緒に活動するのは,今日が最後です。 6年生のみなさん,あいさつ運動で,あいさつの輪を広げてくれて,ありがとうございました。 ありがとうございます![]() ![]() ![]() ![]() 【彩SUN☀クラブの皆様から】 ご卒業おめでとうございます。 彩が丘小学校での思い出を胸に 夢に向かって 大きく羽ばたいてください!! よかったら,勉強の合間などに,けん玉をやってみてくださいね。 集中力 UP 「けん玉」は,集中力が向上するスポーツの一つと言われています。 是非,練習して,集中力を向上させてください。 彩SUN☀クラブの皆様,ありがとうございました。 3月17日 6年1組 卒業式に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の授業がだんだんと近づいてきます。 3月17日 6年1組 卒業制作中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業制作のオルゴール。 ニスを2回塗り重ね,重厚な感じに仕上がりました。 これから,オルゴールを設置します。 |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |