![]() |
最新更新日:2025/04/14 |
|
本日: 昨日:11 総数:73738 |
スクールカウンセラーだよりNo.3
戸山小中スクールカウンセラーの松尾先生が,スクールカウンセ
ラーだよりを発行されました。是非御覧ください。 戸山小中の児童生徒,保護者の方であればどなたでも相談できま す。詳しくは,学校にお問合せください。 戸山中学校 839−2014 こちらから → スクールカウンセラーだよりNo.3
6月2日 「ほら,えびがおるよ」
子どもたちが水槽を夢中になって覗いています。
写真は小学生ですが,中学生も水槽を覗いてくれます。 今日は,2本目の水槽を立ち上げました。 中にはまだ何も入っていませんが,吉山川の生き物を入れたいなと 思っています。
6月1日(その3) コロナ対策
生徒たちが下校したあとの,コロナウイルス対策です。分散自主登校の
時から,変わらず除菌作業を行っています。
6月1日(その2) 授業の様子
久しぶりに日常が戻ってきたような気がします。やはり全クラスが
そろうと,活気を感じます。
6月1日(その1) 横断幕で出迎え
約2ヶ月ぶりの学校再開です。元気よくスタートしようと,横断幕を
作成し,掲示しました。 まだコロナ対策は続きますが,これから気持ちを新たに,「笑顔いっ ぱい」で過ごしていきましょう!
5月29日 ホウネンエビの水槽
地域の方から,さらにたくさんのホウネンエビをご提供いただきま
したので,この度ホウネンエビの水槽を立ち上げました。 玄関ロビーに設置しています。 皆さんはホウネンエビを,上からしか見たことがないのではありま せんか? 横から見たホウネンエビは,美しいですよ。 学校に来たら,是非しっかり観察してくださいね。 戸山には教材があふれています。
6月1日からの学校再開について
6月1日(月)からの学校再開について,詳細をお知らせ致します。
1 期 間 6月1日(月)〜5日(金) 8:20〜12:15 ※ 6月8日(月)以降については,改めて御連絡致します。 ※ 給食は実施しません。 ※ 部活動はできません。 ※ 事情により登校しない場合は,学校に御連絡ください。 なお,留守番電話対応になる関係で7:30〜17:30 となります。当日は8:15までにお願いいたします。 2 日 課 時 刻 内 容 8:20 〜 8:30 健康観察・朝会・明日の伝達 8:35 〜 9:25 1校時 9:30 〜 10:20 2校時 10:25 〜 11:15 3校時 11:20 〜 12:10 4校時 12:15 下校完了 3 時間割 時間割はこちらから → 時間割(6月1日〜5日) 4 持参物 健康観察カード,教科書,ノート,副教材,筆記用具, 提出課題,マスク,上ぐつ 5 その他 ・ マスクの着用など,新型コロナウイルス感染予防対策の徹底 をお願い致します。 ・ 現在は,服装移行期間ですので,制服は夏服でも冬服でも, どちらでも構いません。 ・ 御不明な点があれば,御遠慮なく学校まで御連絡ください。 戸山中学校 839−2014
スクールカウンセラーだよりNo.2
戸山小中スクールカウンセラーの松尾先生が,スクールカウンセラーだ
よりを発行されました。是非御覧ください。 戸山小中の児童生徒,保護者の方であればどなたでも相談できます。詳 しくは,学校にお問合せください。 戸山中学校 839−2014 こちらから → スクールカウンセラーだより No.2
6・7月行事予定表(戸山小中学校)
6月1日からの学校再開に際し,現段階の6月及び7月の行事予定
表を掲載しますので,よろしくお願いいたします。 今後の新型コロナウイルス対応の状況により,行事が変更になる可 能性があります。皆様には御迷惑をおかけいたしますが,御理解と御 協力をよろしくお願いいたします。 なお,一斉臨時休業により実施できなかった授業の時間を確保する ため,本年度については教育委員会からの指示により,夏休みを短縮 することとしています。夏季休業日の詳細については後日改めてお伝 えしますが,7月末までは通常授業となりますので,御理解と御協力 をよろしくお願いいたします。また8月上旬,8月下旬もそれぞれ一 週間程度通常授業を行う予定です。 6・7月の行事予定表はこちらから → 6・7月行事予定表(戸山小中学校)
|
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725 TEL:082-839-2014 |