最新更新日:2024/06/10
本日:count up50
昨日:36
総数:244306
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 タイムスリップ!!〜ホームページより〜

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式を終え
卒業生のみなさんは元気でお過ごしですか?
卒業式に向かって
みんなで心を一つにしてがんばったので
少し気が抜けて
疲れが出ていませんか?

今日は6年生さんの過去のホームページに
タイムスリップしてみようと思います

記事もそのまま載せています
※上の写真はPTA新聞より


6年 1年生にタイムスリップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○なすびパーティー
1年生の畑で
大きななすびができました
なすびが苦手な子どもたちも
「自分たちが育てたなすびはおいしい」
と喜んで食べることができました

○交通安全(歩行)教室
1年生が交通安全(歩行)教室を行いました

「歩道の歩き方」や「横断歩道の渡り方」を
教えてもらいました

交通事故にあわないために
今日教えていただいたことを
忘れずに生活していきたいですね


○こいのぼり
クレパスで大きく描いた子どもたちの笑顔が
こいのぼりになりました

風が吹くと
こいのぼりが大空を泳ぎ
子どもたちからは大歓声があがりました

6年 2年生にタイムスリップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
○大きくなったよ発表会
2月8日(水)の参観日に
「大きくなったよ発表会」と題して
一人一人が発表したり
よびかけや歌を披露したりしました

この学習は
子どもたちが自分の誕生や
小さい頃の出来事を振り返ることで
家族や周りの人に感謝の気持ちをもつことを
ねらいとしています

学習を終えた子どもたちは
「緊張したけれど 頑張った」
「家に帰って手紙を渡したら
お母さんが『ありがとう』
と言ってくれて嬉しかった」
「家に帰ったら
お母さんが『(あなたを)産んでよかった』
と言ってくれて嬉しかった」
「練習したことが本番でできた」
「緊張したけれど
ママにしっかり見てもらえたから
良い会になった」
「『あしたへジャンプ』の勉強をして
小さい頃のことを知ることができて良かった」
「お父さんお母さんに感謝の気持ちを伝えられたと思う」等の
感想を書いていました。


6年 3年生にタイムスリップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○草木染め

3・4年生では
夏前にマリーゴールドの種をまきました
そして
夏の暑い中花を取り
たくさん集めました

それは草木染めをするため!

ガーゼのハンカチで草木染め
とっても上手にできていました

ぶどうの皮とかよもぎとか
いろいろなものでできます
ネットで調べて
ぜひチャレンジしてみてください


○赤ちゃん先生

3年生は総合的な学習の時間で
 赤ちゃん先生に来ていただき
  1 いのちの大切さを感じる
  2 成長について学ぶ
 そんな学習をしています

今日は4ペアのお母さんと赤ちゃんに
来ていただきました

子どもたちは赤ちゃんに興味津々

かわいい かわいいって 歓声をあげたり
あたたかいまなざしで 赤ちゃんをながめたり
あたたかいこえで 言葉をかけたり
やさしいかかわりができる3年生はすばらしい

次の赤ちゃん先生はいつかな・・・って
楽しみにしていることでしょう

本当にありがとうございました

6年 4年生にタイムスリップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○うたごえ発表会

4年生さんの発表は
合奏「魔法のすず」と 合唱曲「ぼくに太陽」でした

合奏「魔法のすず」は
なめらかなところと
かろやかなところとを見事に表現していました
それぞれの楽器の音色が本当に美しく
まさに願いを叶えてくれる魔法の鈴だと思いました

合唱曲「ぼくの太陽」は
「君」とはいったいだれなのかを
みんなで真剣に考えましたね
そして
たどりついた答え
それは「自分を大切に育ててくださった方々」
今日はそんな「君」に対して
自分の太陽と思い
感謝の気持ちをこめて歌うことができましたね

みなさんの思いは
「君」にしっかり伝わったことと思います


○お楽しみ会

教室は 手作りのかざりで いっぱいでした
色とりどりの とてもかわいいかざりで
それだけで ウキウキしてしまいました

黒板には 
5年生になることへの
メッセージもかかれていました
いよいよ 高学年ですね
期待していますよ

4年生さんは 大盛り上がりで
ちょうど ○×ゲームをしているところでした
きっと4年生さんは 自分たちで 全て考え
準備したのだと思います
がんばりましたね

6年 5年生にタイムスリップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○野外活動

カッター研修

とても厳しい訓練が始まりました
気をつけ
休め
手の挙げ方も習います
研修の全てに全力を出すことも学びました
協力
2トン近い船を
一人は周りの人のために
全員は 一人のために協力する

カッター訓練の先生方は
もと海上自衛隊の隊員さんだったそうです
その先生方が
「今の小学校の子どもたちはすばらしい」
とほめてくださったそうです

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 今度こそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんは国語科の時間に
「大造じいさんとガン」の学習をしていました

1場面 2場面と
失敗に終わった大造じいさんは
「今度こそ!」という強い思いで
おとり作戦を考えました

5年生さんは
そんな大造じいさんの気持ちが
よくわかる文をさがしました

「大造じいさんは
 青くすんだ空を見上げながら
 にっこりとしました」

この一文や挿絵などから
「今度こそ!」という強い気持ちと
ワクワクした大造じいさんの様子を
読み取っていました

三度目の正直
果たして 
おとり作戦は成功したのでしょうか・・・?


5年 ミョウバンを取り出す実験

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

5年 ミョウバンを取り出す実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 ミョウバンを取り出す実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生さんは理科室で
ミョウバンを溶かした水溶液から
ミョウバンを取り出す実験をしていました

今日は
ミョウバンを溶かした水溶液をろ過します
そして
そのろ過された水溶液を冷やすと
ミョウバンが出てくるだろう
という5年生さんの予想のもと実験が行われていました

実験器具もたくさん使う実験でしたが
5年生さんは正しく使えるように
協力してがんばっていました

これが今年度最後の実験?だったのかな・・・



4年 集計たいへん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 集計たいへん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 集計たいへん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755