最新更新日:2024/06/17
本日:count up34
昨日:197
総数:456867
3年生職場体験(11日12日)に御協力していただいた事業所の皆様ありがとうございました。また1年生は野外活動(11日12日)でしっかり成長して帰ってきました。次は前期中間試験(25日26日)が行われます。計画立てた学習ができるように頑張りましょう

10月2日(金)体育祭全体練習3

応援団の動きは、全体では初披露です。
みんなの前に立つことで、応援団の気合いも一気に入りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)体育祭全体練習2

全体練習の続きです。
今日は、開閉開式や応援団の動きの確認も通しで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)体育祭全体練習

2回目の全体練習です。今日もちょっと汗ばむ陽気でした。
みんなの意識も高まってきています。1週間前の前回よりも動きが「シャキッ」としてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)校内掲示板から

金曜日です。今週もあと一日!
前期終盤戦だけれども、最後まで全力でいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木)体育祭学年練習(1年)

体育祭学年練習、1年生の様子です。
初めての体育祭、力一杯全力で取り組みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木)体育祭学年練習(2年)

体育祭学年練習、2年生の様子です。
来年は、君たちの番ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木)体育祭学年練習(3年)

体育祭の取り組み。今日からは、学年練習です。
伝統の大ムカデ競争の練習も始まっています。
さぁ、どこまで記録を伸ばすことができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)応援団練習

放課後、校内のあちこちで応援団練習が行われています。
3年生のリードの下、どの色も練習に力が入ってきました。
少しずつ応援の形になってきています。本番まであと半月、気合いを入れて取り組みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)放課後留学

放課後留学。放課後を活用したダニエル先生との英会話練習です!
月に1回程度、学年ごとにEnglish Roomで実施されます。
コロナ禍で海外には行けませんが、放課後留学で海外気分を味わってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

警報及び大きな地震・特別警報・避難情報等への対応について

いじめ防止等のための基本方針

広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042