最新更新日:2024/06/21
本日:count up138
昨日:566
総数:458744
3年生職場体験(11日12日)に御協力していただいた事業所の皆様ありがとうございました。また1年生は野外活動(11日12日)でしっかり成長して帰ってきました。次は前期中間試験(25日26日)が行われます。計画立てた学習ができるように頑張りましょう

2月16日(火)後期期末試験に向けた取り組み[1学年]

前回の後期中間試験に続き、各クラスで試験の予想問題を作ります。さて、今回もピタリ当てることができるでしょうか???問題にも工夫が見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火)卒入の取り組み

放課後の様子。装飾係が絵の創作を続けています。だんだん仕上がってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火)春の息吹2

先日の梅の花、八分咲きとなりました。
鉢植えの花も、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火)昼休憩2

昼休憩の様子の続きです。
でも、あんまり熱中しすぎて昼からの授業に影響がないようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火)昼休憩

朝は寒かったけれど、太陽が出てポカポカになりました。
今日も、元気に外でストレス発散します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)昼食時間2

昼食の様子の続きです。おいしくいただいた後は、きちんと片付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)昼食時間

昼食の様子です。今日は、教育委員会の給食担当の方から、デリバリー給食についてのお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金)卒入の取り組み

3年生の卒業と新1年生の入学に向けて、いろいろな取り組みをしています。
毛筆係は、模造紙に「おめでとう」の文字を書いて、教室の彩りに花を添えます。
一筆一筆に気持ちを込めて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金)授業風景3

3年生、保健体育の授業です。
ソフトボールでゲームをしています。ナイスバッティング!!できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金)授業風景2

2年生、保健体育の授業の様子です。
サッカーの練習をしています。パスを受けて、上手にシュートができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金)授業風景

1年生、英語の授業の様子です。
お客さんのリクエストに応えて考えた製品をプレゼンテーションしています。
オリジナルの製品ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)春の息吹

今日は夕日がとってもきれいでした!
校内には、白梅が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)授業風景2

3年生、英語の授業の様子、その2です。英語のことわざについて学習しています。あれっ、誰ですか。そもそもの日本語のことわざの意味がわからないって言っているのは???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)授業風景

3年生、英語の授業の様子です。
目指せ、英検3級!ということで、ALTのダニエル先生と英語面接の練習をしています。これまで学んだことをしっかり出せたでしょうか???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)生徒会スローガン幕の作成

執行委員のみんなが作成しています。
ステキな作品ができそうです。お披露目までまもなくです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)部活動風景2

部活動の様子の続きです。
一生懸命がんばっている姿は、とってもかっこいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)部活動風景

部活動の様子です。今日も元気に練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月)清掃時間2

清掃時間の様子の続きです。
古い校舎ですが、きれいにした後は、ちょっと雰囲気が変わります。きれいな学校で気持ちのよい毎日を過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月)清掃時間

新しい一週間の始まり。今日は、公立高校選抜1の内定者発表の日です。
結果は出ますが、引き続き、みんなで進路に向かってともに進んでいきましょう!
清掃時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金)昼休憩2

昼休憩、校内の様子です。昼休憩の過ごし方もいろいろですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

警報及び大きな地震・特別警報・避難情報等への対応について

いじめ防止等のための基本方針

広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042