|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:58 総数:129916 | 
| 先生たちの姿に刺激を受けて・・・
始業式の後・・・ 雪が降る中で羽根つきやこま回し バトミントンに挑戦する子供たちの姿が たくさん見られていました。    雪が降って嬉しいな!
寒さも吹っ飛んでいくような 元気いっぱいの子供たちの笑顔! 風を切りながら、友達との遊びを楽しんだり 冬休み中にチャレンジした縄跳びをしたり・・・ 子供たちの元気な姿が見られて とても嬉しい一日になりました。    明日は始業式 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 明日は、子供たちや保護者の皆様に お会いできることをとても楽しみにしています! 冬休みの話など、たくさん聞かせてくださいね。 ※引き続き、検温と健康観察カード持参の ご協力をよろしくお願いいたします。  1月幼児のひろばと園庭開放(午前)の中止について
新型コロナウイルス感染拡大防止のために 予定しておりました1月の幼児の広場と 園庭開放(午前)は残念ですが 中止とさせていただきます。 どうぞ、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 2月の幼児のひろばにつきましては HPやポスターでお知らせいたします。 引き続き、健康管理に気を付けられて 元気にお過ごしください。  明日が楽しみ!
3学期も子供たちと楽しく 元気に過ごせますように💖   2学期 終業式   2学期に楽しんだことや頑張ったことを 画像を通して振り返りました。 子供たちはとても穏やかな表情で見ていました。 冬休み、安全に元気に過ごすための話も 順番に5人の先生からあり、真剣に聞いていました。 2学期も元気いっぱい遊びました! 例年とは違う生活を送ることになりました。 地域の皆様、保護者の皆様には様々な対応策に ご協力いただき、本当にありがとうございました。 おかげさまで、子供たちは友達と一緒に 元気に園生活を送ることができました。 そして、楽しい遊びを作り出す中で 多くの学びを経験することができました。 冬休み、家族の皆様で元気にお過ごしください。 始業式の日に、お会いできることを 楽しみにしています。  お楽しみ会   お楽しみ会の会場に飾って・・・ 子供たちの期待感が高まっています! 可愛いブーツを飾って・・・   お気に入りのブーツが出来上がり・・・ とっても満足そうでした。 先生たちの出し物   「きれいな音だね♪」と言葉からも 聞き入ってくれていた様子が伝わってきました サンタクロースさんへの質問   「なんで、サンタさんは赤色が好きなの?」 「サンタさんのそりは、袋を持って重たいのに どうして空を飛べるのですか?」 「サンタさんは、家に鍵がかかっているのに どうして入れるんですか?」 子供たちの質問に、サンタクロースさんが ひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。 今日のやり取りを子供たちは一生忘れないでしょう。 サンタクロースさんからのプレゼント   くださいました。 手紙の中には 何が書いてあったのでしょうか・・・ プレゼントはどこ?
サンタクロースさんがくれた手紙には・・・ プレゼントが置いてある場所のヒントが3つ 書いてありました!!    サンタクロースさん、ありがとう!
「あっあそこじゃない?」 友達と一緒に必死になって プレゼントを探す姿は とても可愛らしかったです💖 サンタクロースさん、素敵なプレゼントを 届けてくださってありがとうございました。    しっぽ取り   チームに分かれて作戦会議! 「頑張るぞーエイエイオー!!」の 元気な声も聞こえてきました。 ルールを確認したり作ったりしながら 友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わっています。 進んで掃除!   自分たちが生活する場を みんなできれいにしています。 きれいにすると気持ちよくなることを 感じている子供たちです! オペレッタの続き
「カッパの踊りがしたい!」 「他の役もやりたい!!」 一人三役くらいになって・・・ 友達がなった役も思い切り楽しんでました。    運動遊びを楽しんで・・・
寒さに負けず戸外で 元気いっぱい遊びました。 お越しいただいたコーチに いろいろな遊びを教えていただき 楽しんでいた子供たちです!!    友達と息を合わせて・・・   友達と息を合わせて 一緒に遊ぶ楽しさを感じていました。 友達と一緒にいろいろな動きを楽しんで・・・   体を動かす楽しさを 友達と一緒に味わっていた子供たちです! | 
広島市立川内幼稚園 住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |