最新更新日:2025/02/01
本日:
137
昨日:153
総数:814786
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
カテゴリ
TOP
学校長挨拶
学校の様子
食育と給食
最新の更新
心を込めて 5年生
友達のよさを伝えよう 2年生
ミニ音楽会 6年生
読書を頑張りました
プレハブ校舎の建設
二分の一成人式のまとめ 4年生
ようこそ新1年生さん
頑張ったよ 2年生
1年間ありがとう 1年生
ありがとう掃除 6年生
プレハブ校舎の建設
生活を支えるお金と物 5年生
モチモチの木 3年生
たくさん勉強したね 1年生
春遠からじ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
すべて
学校行事
2020年4月
学校行事
7日(火)
新学期スタート「始業式・就任式」
学校行事
8日(水)
入学式
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
G Suite for Education
1. 操作説明書(概要・もくじ)
2. クラスルームにログインする
4. 課題を確認する
5. テストに解答する
6. Google meetを開く
7. パスワードの変更
非常災害時の対応
非常災害時の対応
いじめ防止等のための基本方針
五日市小学校いじめ防止等のための基本方針
学校だより
学校だより 3月号 No.2
学校だより 3月号 No.1
学校だより 2月号 No.2
学校だより 2月号 No.1
学校だより 1月No.2
学校だより 1月No.1
別紙(広島県・広島市「新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策」の実施について)
よく食べたで賞
入選作品2
学校だより 12月No.1
学校だより 11月 No.2
学校だより 11月 No.1
学校だより 10月 No.2
学校だより 10月 No.1
学校だより 9月号 No.1
学校だより 9月号 No.2
学校だより 8月号 No.2
学校だより 8月号 No.1
学校だより 7月 No.2
学校だより 7月 No.1
学校だより 6月−2−
学校だより 6月−1−
お便り
年末年始に新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合の連絡先について
入選作品1
ぱくぱくだより 給食メニュー18 肉そぼろごはん
給食時における新型コロナウイルス感染症対策
五日市小学校PTA
五日市小学校PTA会則及び細則
学校長挨拶
臨時休校前のテレビ朝会
ぱくぱくだより
ぱくぱくだより 給食メニュー19 切り干し大根のごま炒め
ぱくぱくだより 給食メニュー17 ビビンバ
ぱくぱくだより 給食メニュー16 ちりめんごはん
ぱくぱくだより 給食メニュー11 グリーンアスパラガスのスパゲッティ
ぱくぱくだより 給食メニュー
ぱくぱくだより給食メニュー2 中華サラダ
ぱくぱくだより 給食メニュー3 ふわふわ丼
ぱくぱくだより 給食メニュー5 じゃがいものそぼろ煮
ぱくぱくだより 給食メニュー6 ほうれんそうサラダ
ぱくぱくだより 給食メニュー7 炊き込みチャーハン
ぱくぱくだより 給食メニュー8 セルフチキンサンド
ぱくぱくだより 給食メニュー9 生揚げの中華煮
ぱくぱくだより 給食メニュー12 ひじきサラダ
ぱくぱくだより 給食メニュー13 ひじきサラダ
ぱくぱくだより 給食メニュー14 もずくスープ
ぱくぱくだより 給食メニュー12 えびと豆腐のチリソース煮
生徒指導だより
アンケート自由記述
アンケート低学年
アンケート高学年
新型コロナウィルス感染症関連
2〜6年生 家庭学習のてびき
1年生 家庭学習のてびき
家庭学習のすすめ
携帯サイト
学校基本情報
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288