最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:146
総数:296312
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

1年・2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、2年生は楽しく図工の授業をしていました。
 1年生は、「カメレオンの変身」
 各々の模様、色づかいで、きれいなカメレオン、かわいいカメレオン、かっこいいカメレオンが出来上がっていきました。

1年生 「にこにこ いちねん」

 今日から,学校スタートです!
 
 1年生の3クラスが集まり,勉強を頑張るぞ!と決意を新たにする,学年集会を行いました。

 その学年集会のなかで,とても素敵なことがありました。校長先生から,1年生のために作詞作曲した,「にこにこ いちねん」という曲のプレゼントがあったのです。

 「みんなのために,歌を作ってきました。」という校長先生。ギターに合わせて曲を披露すると,1年生はびっくり。「校長先生だ!」「ギターすごい!」と,とてもよろこんでいました。みんなも校長先生と練習して,歌えるようになりました。

 教室でも楽しく歌いました。この歌のように「にこにこいちねん」の1年生になれるといいですね。
 とても明るい,夏休み明けのスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け〜2期スタート!〜

 例年より短い夏休み。あっという間に終わった感じがしますね。「まだまだ休みたかった」「もっと遊びたかった」という声と「早く学校に行きたい」「早く友達と遊びたい」という声があったようです。
 何はともあれ、昨日まで静かだった口田小学校に、子供たちの爽やかな笑顔と明るい声、そして元気な姿が戻ってきました!
 
 夏休み明けの朝会では、校長から「2期のスタートにあたって、コロナ対策と熱中症対策をしっかりとりながら、日々の活動や、1期にはできなかった大きな行事を頑張っていきましょう。」という話がありました。

 各教室では、初日からピリッとした態度で授業に臨む口田っ子の姿が見られました。
「楽しく学ぶ口田小」の始まりです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏のミニ研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月7日金曜日、ミニ研修会を行いました。
学級活動について研修をしました。
クラスをよりよくするために、どのような取組をしていけばよいか考えました。
最初に、子ども達が、仲良くなり、笑顔があふれるクラスになるようなゲームを体を動かしながらやってみました。
次に、係活動に積極的に取り組める工夫について考えました。子ども達に分かりやすい掲示物を作ったり、子ども達のアイデアを取り入れたりします。
最後に、クラスの友達のよいところを発見できるゲームについて考えました。
夏休みの後、子ども達が、学校に来ることが楽しいと感じられるよう取り組んでいきます。

1ねんせいの みなさん げんきですか?

 1ねんせいの みなさんへ
 
 こんにちは。まいにち とてもあついですね。げんきにすごしていますか?

 くちたしょうがっこうでは みなさんが 5がつにたねをまいた,かだんのはなが はなざかりです。
 なつのはなの まりいごおるどが きいろやおれんじのはなを たくさんさかせています。あきのはなの こすもすも さきはじめました。がっこうに きたら みてみてくださいね。

 いよいよ,らいしゅうから がっこうが はじまります。
 せんせいたちは,みなさんに あえるのを たのしみに まっていますよ。なつやすみの たのしかったことを たくさん おはなししてくださいね。

 のこりのなつやすみも,げんきいっぱいに たのしくすごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじ学級 なつのおてがみをつくったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から始まる夏休みを前に,暑中見舞いのお手紙を作りました。指スタンプで向日葵の花びらを作ったり,丸シールを並べて花火を作ったりしました。誰にお手紙を出したいかお家の人と決めるように話しています。ぜひ,話題にしてみてください。

1年生 平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,初めての平和集会でした。
 1年生は,真剣に話を聞き,黙とうをしました,折り鶴を折ることや,平和学習の感想を書くことも頑張りました。
 「もう,せんそうはしたくない。」「けんかをしない。」など,子供たちなりの思いをもったようでした。

2年生 平和のつどい

 今日は、平和のつどいがありました。
 まず、式典をテレビで視聴し、午前8時15分には、みんなで黙とうをしました。
 それから、「つるにのって」というお話のビデオを見たり、つるを折ったりしました。 1年生のときは、6年生に教えてもらいましたが、今年はコロナウイルス感染症の予防で5年生に教えてもらうことができなかったので、2年生だけで折りました。
 友達同士で教え合いながら、折ることができました。
 さまざまな平和学習や家庭での経験から、広島の原爆についてもいろいろ知ってきているので、ただ話を聞くだけではなく、それぞれが知っていることを話したり、友達の話に感想を言ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ざいりょうからひらめき

 図画工作科の学習で、「ざいりょうからひらめき」をしました。
 毛糸、千代紙、折り紙、ストロー、不織布などの材料を使って、思いついたお話を絵に表していきました。
 材料を丸めたり、結んだり、細かく切ったりと、同じ材料でも、人によっていろいろな使い方や表し方があって、途中で友達の作品のよいところを見せてもらいながら、楽しんでつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 色水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で,アサガオの色水を使って色水遊びをしました!

 アサガオの花を絞って,色水が出ると子供たちは大喜びです。色紙を折って色水につけると,いろいろな模様ができました。とても楽しい時間でした。
 ご家庭に持って帰られたアサガオでされる場合は,花に少しだけ水を加えてもむと,色水が出てくると思います。よろしければ,夏休みの遊びにご活用ください。


6年生 総合的な学習〜中小田古墳群について〜

画像1 画像1
 今日は,口田の町の歴史にたいへん詳しい木戸敏明さんにお越しいただき,お話を聞きました。
 口田にある中小田古墳群についての魅力をたくさん教えていただき,子供たちはこれからの学習に対する意欲をしっかりともつことができた様子でした。

 木戸さんから「みんなは,これだけの歴史のある町に住んでいることを誇りに思ってほしい。」という話が最後にありました。
 夏休み明けから口田の歴史についての調べ学習が始まります。学習の単元が終わったとき,口田の歴史について調べ終わったとき,友達の発表を聞いたときに…「口田の町に住んでいることが誇らしい。」と,子供たちが感じることができたらな…と思います!

 木戸さん,お忙しい中,ありがとうございました。

ステキなポスター

 昼休憩にすてきなポスターが届きました。
 子どもたちが好きなキャラクターを使って,新型コロナウイルス感染症と熱中症予防をよびかけたポスターです。ほけんだより8月号も切って貼り付けてくれていました。
 キャラクターにひかれて,じっと立ち止まっている子が多くいて,効果はバツグンでした。
 自分の得意なことを,人の役に立てることに使えおうと思って,行動することができるってすごいな〜ステキだな〜と思いました。
 保健室の前に掲示しています。ぜひ見てくださいね。
画像1 画像1

1年生 楽しかったよ,シャボン玉遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「なつをかんじよう」の学習で,晴れの日の遊びを学習しています。今日は,子供たちが待ちに待った晴れた日の遊び,シャボン玉遊びの日です!

 朝からドキドキワクワクが止まらない子供たち。ストローで吹いて作る小さいシャボン玉コーナーと,大きいシャボン玉コーナーで遊びました。

 ストローで吹く用のシャボン玉液は,子供たちがせっけんをすりおろして手作りしたものです。「できんわー。」という友達に,「ゆっくり吹いたらいいよ。」と教えている人もいましたね。

 大きいシャボン玉の液は,秘密の配合です。昨日1年生の先生たちで,心をこめて手作りしました。子供たちは,お家から持ってきたハンガーやうちわの骨で大きいシャボン玉をたくさん作りました。「見て見て〜!」と,走りながらシャボン玉を作っている人もいました。

 8月の生活科も,夏らしい遊びをたくさんする予定です。熱中症に気を付けながら取り組んでいきます。

 夏を楽しもう!!1年生!

ビジョントレーニングをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 視機能を高めるため,自立活動で「ビジョントレーニング」をしました。
 最初は迷うこともありましたが,何度もするうちに迷わずにできるようになりました。
 

2年生 スイミー

 国語科では「スイミー」の学習をしています。
 今日は、大きなまぐろにスイミーとスイミーのきょうだいたちがおそわれた場面の学習をしました。
 本文をよく読んで、スイミーのようすや行動の理由を考え、ペープサートを使って表すことができました。
 大きなまぐろの役をしてくれる人も出て、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの青空です!

 大休憩に青空を久しぶりに見ることができました。
 「きもちい〜!」と笑顔でグラウンドに飛び出して,外遊びを楽しむ児童の姿がたくさん見られました。
 また,熱中症指数の表示をみて,暑くなったらテントの下でシャワーミストを浴びて遊びに行く工夫を自分たちでしながら,大休憩を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 オクラのはっぱ

 2年生が育てているオクラ。最近、葉っぱを食べられているものがたくさん見つかっています。
 今日、野菜の鉢を見ていると、新しく食べられている葉っぱが増えていたのですが、その中にフンのようなものがたくさん入っているものを見つけたので、はさみで切っていると・・・。な、な、なんと!葉っぱを食べた〇〇がいました。
 見つけたものは、遠くに持って行ったのですが、もしかしたら、まだいるかもしれません。2年生のみなさん、見つけたら教えてくださいね。
 そして、保護者の皆様。31日(金)からは、野菜の鉢の持ち帰り週間が始まります。7日(金)までに必ず、お持ち帰りをお願いします。鉢は、靴箱横に野菜ごとにまとめて置いています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 臨時休校

 本日7月28日(火)午前7時現在、広島市に大雨警報が発表されていますので、臨時休校といたします。
 土砂災害等の危険もありますので、児童の外出は控えるようご指導お願いします。

 放課後児童クラブ・児童館は休館です。
画像1 画像1

6年生 卒業アルバム用写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業はまだまだ先ですが、卒業アルバム用の写真撮影はすでに始まっています。
 今日は、授業風景をいろいろな教科でたくさん撮っていただきました。
 いつもより少しピリッとした表情で授業に臨んでいた6年生でした。
 これからも授業や行事をはじめ、様々な6年生の姿が記録されていきます。かっこいい姿をとっていただきましょうね!

にじ学級 えのぐあそびをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日(水)の3・4時間目ににじ1組で絵の具あそびをしました。様々な素材にアクリル絵の具を混ぜ,特別な絵の具を作りました。ザラザラ。ドロドロ。最初は感触に驚いていた子どもたちもだんだんと慣れ,感触を楽しむことができました。できた絵の具を水に溶き,色水も作りました。「〇〇ジュースみたい!」と,何かに見立てて遊ぶこともできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

食育コーナー

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402