最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:178
総数:336039
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

修学旅行 1

画像1 画像1
待ちに待った修学旅行

学校での出発式を終え
元気に出発しました。

1泊2日
「自分もHappy! みんなもHappy!
 〜最高で最幸な修学旅行にしよう〜」
の学年目標のもと
すてきな学びと
思い出になる旅行となることでしょう。

6年生のまとめ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の書写の授業の様子です。「新たな世界」という字を書いていました。小学校6年間で最後の書写の時間でした。今まで学習してきたこと生かしながら集中して書いていました。書き終えた作品を友達と見ながら、「ここがいいね。」「こっちの字の方がうまく書けているよ。」と評価し合う姿に改めて6年間の成長を感じました。

3月の掲示

画像1 画像1
3月の保健室の掲示は、花粉症に関する掲示です。
今年度は、花粉の量が多いためか、児童から「目がかゆい。」という訴えや、「花粉症なんだ。」という発言を多く聞きます。
そこで、接する花粉を減らす工夫について掲示しています。

今日のメニュー 3月2日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ちらしずし
さわらのかわり天ぷら
わけぎのぬた
豆腐汁
広島レモンのパンナコッタ
牛乳

(ひとくちメモ)
行事食「ひなまつり」…3月3日は「ひなまつり」ですね。ひなまつりには,雛人形を飾り,桃の花やひしもちを供え,ちらしずしやはまぐりのすまし汁などで、子どもの健やかな成長をお祝いします。今日はちらしずしや広島県でとれたわけぎを使ったぬたを取り入れました。また,今日は,ひろしま給食100万食プロジェクトで比治山大学の学生が考えた,広島レモンのパンナコッタも取り入れています。

ぞうきん作り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の授業の様子です。電動ミシンを使って雑巾を作っていました。家から持参したタオルで作った雑巾は、市販のものよりも水をよく吸う等、とても使い勝手がよいです。友達と協力しながらミシンがけを行っていました。

円周と直径の関係を調べよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数科の授業の様子です。円の直径や円周の長さを三角定規や紙テープを使って測り、円周と直径の関係について調べていました。

今日のメニュー 3月1日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
うま煮
小松菜のからしあえ
牛乳

(ひとくちメモ)
からしは「からしな」の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく,粉にしたものをぬるま湯で練ると初めて香りや辛みがでてきます。品種で大きく洋がらしと和がらしに分けられ,給食では洋がらしを使っています。今日は,小松菜のからしあえに入っています。ぴりっとしておいしいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

インフルエンザの治癒証明書

緊急時の対応について

学校だより

いじめ防止等の基本方針

学校生活のきまり

比治山ガイドブック

年間指導計画

広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474