最新更新日:2025/07/22
本日:count up17
昨日:32
総数:188969
やさしく まっすぐ たくましく

野外活動22

画像1画像2
片付けも分担して丁寧に最後までできました。

野外活動21

画像1画像2画像3
美味しくいただきました。

野外活動20

画像1画像2画像3
カレーの良いにおいがたちこめています。ご飯もふっくら炊けています。

野外活動19

画像1画像2
野菜が煮えてきました。カレーのルーを投入です。もう少しで仕上がります。

野外活動18

画像1画像2
牛肉を炒めて、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを投入。

野外活動17

画像1画像2
ジャガイモは芽をとって、皮も上手にむけました。

野外活動16

画像1画像2
サラダは均等に

野外活動15

画像1画像2
火のかげんはいいかな

野外活動14

画像1画像2
野外炊飯中です。それぞれの役割を頑張っています。

野外活動13

画像1
キャンプファイヤーの準備が整いました。

野外活動12

画像1
全部の班のランタンに火がともりました。奇跡だそうです。

野外活動11

画像1画像2画像3
火がつきました。

野外活動10

画像1画像2画像3
みんなもチャレンジです。「いち、に、いち、に」かけ声をかけて協力しています。

野外活動9

画像1画像2
先生のチャレンジ。煙が出てきました。

火がつきました。

野外活動8

画像1画像2
火おこし体験が始まりました。説明を聞いています。

野外活動7

画像1
たくさん遊んだ後の、お茶休憩

野外活動6

画像1
薪割りの準備中。真剣です。自然に教えあいが始まっています。

野外活動5

画像1画像2
少し早めのお弁当の後は、おにごっこが始まりました。 「ヤッホー」の声も、よく響いています。

野外活動4

画像1画像2
第2キャンプ場に着きました。班ごとにお弁当を食べています。

野外活動 3

画像1画像2画像3
野外活動センターに到着し、入所式を行いました。自然の中で、不便さも楽しみながら、みんなで力を合わせて2日間の活動をやり遂げてほしいと思います。


iPhoneから送信
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年給食終了・あゆみ渡し たてわり掃除 4・5年卒業証書授与式前日準備 古田公民館ロビー展示〜29日
3/19 卒業証書授与式(10時開式) 1〜5年休業日
3/20 春分の日
3/22 大掃除
3/23 地域安全指導員巡回指導
3/24 1〜5年給食終了・あゆみ渡し

学校便り

緊急時における対応について

その他お便り

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726