![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:131 総数:368387 |
授業風景(4組)
美術の授業では,絵本制作に取り組んでいるところです。
![]() 授業風景(1年2組)
理科の授業では,バネの特性について仮説を立てていました。
![]() ![]() ![]() 授業風景(1年1組)
国語の授業では,「いろはうた」を小筆で書いていました。
![]() ![]() ![]() 今日のデリバリ−給食
今日のデリバリ−給食です。
![]() ![]() 授業風景(3年2組)
美術の授業では,「構成美の要素」のまとめ方を学んでいました。
![]() ![]() ![]() 授業風景(3年1組)
社会科の授業では,持続可能な社会について考えていました。
![]() ![]() ![]() 授業風景(2年2組)
修学旅行の行程について,確認しているところです。
![]() ![]() ![]() 授業風景(2年1組)
修学旅行に向けて,学級目標を考えていました。
![]() ![]() ![]() 授業風景(5組)
数学の授業では,多面体について学んでいました。
![]() ![]() 授業風景(1年2組)
社会科の授業では,「桓武平氏」「清和源氏」を学んでいました。
![]() ![]() ![]() 授業風景(1年1組)
英語の授業では,グループ活動を行っている場面でした。
![]() ![]() ![]() 通学路
白いものを『雪?!』と思われるかもしれませんが,凍結防止剤(塩化カルシウム)です。
明日,通学路が凍結しないように,業務の先生が散布してくださいました。 ありがとうございます。 明日も寒さが予想されます。防寒対策をして,足下に十分気をつけて登校してきてください。 ![]() 今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() 授業の様子
4組の授業の様子です。
数学の授業で,『比』の問題に挑戦しました。 ![]() 授業の様子![]() 道徳の授業では,『一冊のノート』という話を読んで,家族の幸せについて考えました。 英語の授業では,冬休みの宿題の確認を行っていました。 ![]() 授業の様子
2年生の授業の様子です。
数学で『図形の角度』を求める問題に取り組んでいました。 ![]() 授業の様子![]() 家庭科の授業では,『食品ロス』について学習していました。 技術の授業では,『プログラミング』で音楽を作っていました。 ![]() 授業の様子![]() 国語では『ひらがなの成り立ち』の学習をしていました。 理科では『ばねのちから』についての学習でした。 ![]() 今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() 授業風景(3年2組)
社会科の授業では,国の財政について「税収」を学んでいました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |