最新更新日:2024/05/28
本日:count up205
昨日:292
総数:763580
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

進路通信第57号

【記事の内容】
■受験(受験)を終えて
 ●入試の感想
■進路カード(選抜2受検用)を配布しています
■2月10日(水)放課後に私立一般入試の説明会があります
 募集要項(願書の冊子)が必要です。

詳しくは、こちらから進路通信第57号

授業の様子 2月9日(火)

5校時
2年5組 保健体育
「ダンス発表会」
先月から各グループ毎にダンスに取り組んできました。今日はいよいよステージでの発表会です。男子の手拍子や応援を受けながら仕上がったダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 2月9日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
黒鯛の竜田揚げ
広島菜漬
大河鍋
牛乳

【ひとくちメモ】
郷土食「広島県」…今日は,広島県でとれる黒鯛・広島菜漬・海苔を使った献立です。大河鍋は,広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区の海苔の養殖は300年以上の歴史があり,広島城ができた頃,殿様に贈られたそうです。大河鍋には,豚肉・豆腐・白菜・にんじん・海苔・ねぎを使っています。味はいかがですか。

【昨日の給食残食率】
麦ごはん 6.5%
肉じゃが 0.1%
ごま酢あえ 2.7%

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年4組 技術科
「木材の特徴」
木材は加工しやすく、金属などと比較すると大変軽い材料です。強さを、金属と同じ大きさで比較すると劣りますが、同じ重さで比較すると優れています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年4組 家庭科
「キャリアプランニング」
自分自身の未来を想像して「○年後の自分」のことを書き出しています。将来、勉強、仕事、家庭など、どんなことでも構わないので思いつくままに書き出してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年3組 英語
「ヒアリングテスト」
英語による聴き取りの問題に取り組んでいます。十分聴き取れましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年2組 社会
「資源・エネルギー問題」
限りある資源、日本のエネルギー事情からこれからの日本のエネルギー問題を考えています。日本では、エネルギーの確保が重要な課題になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年1組 国語
「記述問題に挑戦!」
■条件1 【資料2】の「読書をしない理由」のA・Bのうち、どちらか一つの理由を取り上げ、本を読むようにするためのアドバイスを書くこと。
■条件2 【資料3】【資料4】のどちらかまたは両方の資料の内容を踏まえて書くこと。
■解答用紙の書き出しの文章に続くように書き、内容に応じて段落を変え、200字以内で書くこと。ただし、解答用紙の書き出しの文章は字数に含まないものとする。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年6組 理科
「高校入試問題に挑戦!」
「天気とその変化」から天気図記号や気温や湿度から飽和水蒸気量を求める問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年5組 数学
「高校入試問題に挑戦!」
【問い】男子24人、女子12人のクラスでハンドボール投げを行い、測ったところ、男子の平均は24m、子のクラス全員の平均は20mとなった。女子の平均は何mとなりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 2月9日(火)

8時05分
「おはようございます」
1年5組のみなさんと生徒会執行部・女子バレーボール部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。
「ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年早朝自主学習会 2月9日(火)

7時40分
私立高等学校の一般入試が16日(火)から始まります。今日で一週間前です。特別なことではなく、これまで積み重ねてきた一日一日を振り返って、落ち着いて準備をしましょう。これまで努力してきたみなさんならきっと良い結果が出るはずです。自信を持って取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式スローガンづくり 2月8日(月)

15時30分
卒業式会場に掲示する卒業生へのエールであるスローガンの横断幕づくりが1・2年生の代議員によって始まりました。今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、在校生の式参加はできませんが、お世話になった3年生へ心を込めてお見送りをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2月8日(月)

5校時
1年1組 社会
「武士と民衆の生活」
鎌倉時代の人々は、どのような暮らしをしていたのでしょうか。
全国の荘園や公領の地頭に任命された武士は、板葺きの簡素な屋敷で、質素な生活を送っていましたが、中には、幕府や天皇の住まいの警備などで鎌倉や京都に住んで、珍しい品物や新しい文化を持ち帰り、豊かな生活を送る武士も生まれてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月8日(月)

5校時
1年4組 数学
「確率」
女子の生まれる確率について学習しています。表から、女子の生まれる相対度数はおよそ0.49で、ほぼ一定であることが分かりました。日本では女子の生まれる確率は、およそ0.49で、2分の1よりやや小さいことが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月8日(月)

5校時
1年3組 美術
「和の文様」
文様の制作も着色に入っています。もう少しで素敵な文様の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月8日(月)

5校時
2年5組 国語
「百人一首テスト」
先週の「百人一首大会」を終えて、テストが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食だより 2月8日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
肉じゃが
ごま酢あえ
納豆
牛乳

【ひとくちメモ】
今月のテーマは,「食物せんいについて知ろう」です。食物せんいには,腸の働きを活発にし,おなかの調子を整える働きがあります。また,食物せんいを多く含む食品は,かみごたえがあるため,あごの発達を助けるだけではなく,食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。今日は,食物せんいを多く含む,こんにゃく・茎わかめ・切干しだいこんを取り入れています。

【先日の給食残食率】
せんちゃんそぼろごはん 4.2%
鶏団子汁 0.5%

登校の様子 2月8日(月)

8時05分
「おはようございます」
1年5組のみなさんと生徒会執行部・女子バレーボール部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。
「ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育だより2月号

【記事の内容】
一年で最も寒さの厳しい季節になりました。新型コロナウイルスの感染対策や風邪・インフルエンザの予防のためにも、バランスのとれた食事と睡眠を心掛け、寒さに負けない体をつくりましょう。
■「食事のマナー」きちんと守って、いただきます!!
 ●食器やはしなどを正しく持って食べる
 ●よい姿勢で食べる
■楽しい食事を工夫しよう
 ●環境づくり
 ●雰囲気づくり
■給食レシピ 〈ごま酢あえ〉
■祇園地区独自献立号
 ●レシピ 〈豚肉のパセリーヌ炒め〉
      〈祇園パセリのかき揚げ〉
      〈祇東っこ汁〉
 ●新聞記事(中国新聞1月22日朝刊)

詳しくは、こちらから食育だより2月号

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 公立高校合格発表
3/17 大掃除(1・2年) 下校指導
3/19 2年ミニ体育祭 小学校卒業式
3/20 春分の日 新入生物品販売
3/22 代休

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262