最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:79
総数:205271
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

6年 初めてのお手伝い

今日は,1年生が初めての給食。
準備や片付けのお手伝いに行きました。

エプロンを着て,待っていてくれた1年生。

手際良く準備をして,1年生が早く食べ始めることができるように頑張りました。

自分たちも早く食べて,今度は片付けのお手伝いへ。
食器の片づけ方や,牛乳パックの洗い方などを1年生と一緒にやって,教えてあげました。

約3週間の休業に入りますが,6年生のことを優しいお兄さん,お姉さんとして迎えてくれた1年生のためにも,休業明けからもお手伝いを頑張りたいと思います。
画像1 画像1

臨時休業及び登校日について

 臨時休業及び登校日についてのプリントを,本日配付しております。お子様が帰られましたら,ご確認ください。なお,配付したプリントは,右の「学校だより」の欄にも掲載しております。
 また,1〜3年生で,特例的な受入れを希望される方は,明日までに申し込み用紙を提出してください。よろしくお願いします。

【1〜3年】新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業及び登校日について

【4〜6年】新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業及び登校日について

【全学年】臨時休業中の登校日について(お知らせ)

臨時休業期間中の『自宅等で一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年生)及び特別支援学級児童』の学校での特例的な受入れについて

春見つけ

4年生が理科の授業で、船越小学校にある「春」を見つけてスケッチしました。
「桜がきれいに咲いとる」
「てんとう虫がおった」
「つくしがあったよ」
などなど、たくさんの春を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生から6年生までそろいました

 昨日,入学式があり,学校はやっと全員がそろいました。
 各学年,自己紹介カードを書いたり,学年集会をして気合を入れたり,学級目標を考えたりしていました。
 笑顔とやる気がいっぱいの第1日目だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 入学式2

 1年生は,校長先生の話を,とってもよく聞いていました。お返事も上手にできました。校長先生は,「頑張っている1年生を見つけたら,ビー玉をためていくよ。」と,実際にきれいなビンに,ビー玉を入れて見せてくださいました。とってもワクワクして,頑張るぞ!と思った1年生がたくさんいたと思います。

 そして,今年は参加できなかった6年生から,校歌のプレゼントがありました。プロジェクターで写した映像で,きれいな歌声をききました。皆さんも早く覚えてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度  入学式

 今日は,令和2年度の入学式を行いました。暖かな春の日差しの中,新1年生を迎える準備も整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前年度の記事について

いつも船越学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお,前年度に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

就任式・始業式を行いました

 就任式では,10名の新しい教職員の紹介をしました。どうぞよろしくお願いいたします。
 始業式では,校長先生から,学校が再開できること,友達や先生と会えること,そして一緒に勉強や運動ができることを喜び合いましょう,との話がありました。
 あわせて,新型コロナウイルスの感染を予防するために「毎朝の検温」「3つの密の防止」「マスク着用」等をみんなで気を付けていきましょうという話もありました。
 
 いつもの年とは少し趣の違う始まりの式となりましたが,子どもたちの表情はきりっと引き締まり,瞳はキラキラと輝いていました。
 みんなで「あいさつ100%・笑顔120%・やる気,根気200%」の船越小学校になるよう1年間頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度が始まりました

 さわやかな朝です。
 今日から,新年度が始まりました。

 3月2日午後からの,長い休みを終え,子どもたちが帰ってきます。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646