最新更新日:2024/06/21
本日:count up58
昨日:79
総数:205327
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

朝休憩も元気

 まだ,朝焼けの残る寒空の下,子どもたちは,学校にランドセルを置くと,毎朝元気よくグラウンドに飛び出してきます。冷たい空気もなんのその。友達の輪が,次第に大きくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ならべて ならべて

図工の学習「ならべて ならべて」で,体育倉庫にあるものを並べました。たくさんのコーンや赤白の玉・フラフープなどを思い思いに並べて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工 ほり進めて刷り重ねて

5年生は,図工の学習で,版画に取り組んでいます。
昨年度も版画の学習を行ったのですが,今年は,一枚の板にいろいろな色をつけて刷る「一版多色版画」に挑戦しています。
彫刻刀を使って少しずつ丁寧にほったり,水と絵の具の加減に気を付けながら色をぬったりと,集中してがんばっています。
どのような作品に仕上がるのか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 漢字辞典について

画像1 画像1
画像2 画像2
 
学年通信の2月号でもお知らせしたように
4年生になって使う漢字辞典の購入希望を募ります。

必ず購入しなければならないものではありません。
実物を詳しくご覧になりたい方は
どうぞご遠慮なく3年生担任までお問い合わせください。

よろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646