最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:228
総数:217612
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

野外活動 解散式

画像1
昼食後記念撮影を終え、解散式を行いました。
解散式では、各班の班長が野外活動を通してのふりかえりを発表しました。
これから、バスで音戸ノ瀬戸の道の駅を経由し、長束西に帰ります。

野外活動2日目 昼食

画像1
今年度の野外活動で最後の食事となりました。
食事後、記念撮影を行い、バスに乗って帰ります。

野外活動2日目 ビーチコーミング

画像1画像2画像3
ビーチコーミングでは、青年の家の近くの海岸で色々な形のものを探しました。
丸いものやさんかくのもの、星型のものなどを探して、ビンゴカードを埋めます。
海岸でたくさんのものと触れ合うことが出来ました。

野外活動2日目 オリーブキーホルダー作り

画像1画像2画像3
オリーブの木に自分の好きな漢字一文字を書いて、キーホルダーを作りました。
子どもたちは、お気に入りの木やストラップを選び、できた自分だけのキーホルダーを、とても喜んでいました。

野外活動2日目 朝食

画像1
野外活動2日目が始まりました。
子どもたちは、全員元気に2日目を迎えることが出来ています。
朝食を食べて、この後の活動に向けて準備をしていきます。

野外活動1日目 星空観察

画像1
本日最後の活動である、星空観察を行いました。火星を見ることができました。
子どもたちは、理科で学習したことを思い出しながら、夜空を眺めていました。

野外活動1日目 夕食

画像1
夕食の時間です。
メニューは中華丼やメンチカツ、ゼリーなどです。
美味しくいただきます。

野外活動1日目 オリエンテーリング?

画像1画像2
オリエンテーリングが終了しました。
無事、全てのグループがポイントを見つけ、帰ってくることが出来ました。
グループでふりかえりを行っています。

野外活動1日目 オリエンテーリング?

画像1画像2
オリエンテーリングでチェックポイントを探しています。
山道を元気に歩き、ポイントを見つけると喜んでメモしていました。
全てのポイントを見つけられるよう、頑張って欲しいです。

野外活動1日目 オリエンテーリング?

画像1
オリエンテーリングが始まります。
子どもたちは説明を受けて、グループごとに出発をします。
全てのグループが協力して、チェックポイントを見つけられることを期待しています。

野外活動1日目 昼食

画像1画像2画像3
昼食はカレーライスでした。
午後からの活動に備えて、しっかりと力を蓄えます。

野外活動1日目 交流の家到着

画像1
江田島青少年交流の家に到着しました。
これから部屋に入り、シーツなどの準備を行います。
午後からはグループでオリエンテーリングを行います。

野外活動1日目 音戸ノ瀬戸道の駅到着

画像1
音戸ノ瀬戸道の駅に到着しました。
子どもたちの体調は元気です。
ここから江田島へ向かいます。

野外活動1日目 バス移動中

画像1
無事にバスが出発しました。
バスの中では、子どもたちが作ったラジオ番組を流します。
どのような番組が流れるか楽しみです。

野外活動1日目 出発式

画像1画像2
野外活動の当日がやってきました。
出発式では、代表の児童が野外活動に向けて目標を発表しました。
1泊2日の野外活動を楽しんでいきたいと思います。

避難訓練(地震)

11月2日(月)今日は地震の避難訓練をしました。
広島県では「みんなで減災」県民総ぐるみ運動の取組の一環として、地震発生時に一人一人が身の安全を守る行動がとれるように、それぞれの場所で一斉地震防災訓練が実施されます。それに合わせて、本校では今日、防災訓練を実施しました。
テレビ放送を使い、地震発生時には、まず「しゃがむ、隠れる、待つ」の「安全行動1−2−3」をとることを確認しました。地震の揺れがおさまったら、グラウンドに避難することになっています。今日は雨天のため、放送で校長の話を聴きました。
「災害はいつ、どこで発生するか分かりません。教室で学習しているときか、登下校中なのか、家にいるときなのか、分かりません。どこにいても、自分の命を守るために安全な行動をとりましょう。」と話しました。
『地震・津波から命を守るために』のパンフレットを家に持ち帰りますので、これを機会に、ご家庭でも災害から身を守る方法や避難経路等について、話題にしてみてください。
画像1
画像2

今日の給食

10月30日(金)今日の給食は「ご飯、やわらか広島和牛肉豆腐、おかか和え、牛乳」でした。
今日は地場産物の日で、広島和牛が使われていました。給食で広島和牛が登場したのは初めてです。牛肉は体の中で血や肉になる良質なたんぱく質やミネラルなどをバランスよく含み、豊かな風味と深いコクと甘いうま味があります。
子どもたちは「おいしかった!」と口々に言っていました。
画像1
画像2
画像3

樹木の剪定

10月29日(木)校内の樹木の剪定をしました。
校内にはたくさんの樹木がありますが、今日は東校舎付近のヒラドツツジやサザンカ、シャリンバイなどの剪定をしました。先日はアメリカフウの剪定もしたので、校舎周りがさっぱりときれいになりました。

画像1
画像2

ロング昼休憩

10月27日(火)今年度初めて、ロング昼休憩を行いました。ロング昼休憩の時は、縦割り班に分かれて、グラウンドで遊びます。縦割り班で集まるのは初めてなので、自己紹介をしてから、6年生が考えていた遊びをしました。
ドッジボールや鬼ごっこなど、班ごとに楽しく遊んでいました。6年生が下学年に優しく接しているのを見ると、ほほえましく思えました。
来月もロング昼休憩を計画しています。これを機会に異学年の人とも仲良くしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

理科「とじこめた空気や水」(4年生)

10月27日(火)4年生の理科で「とじこめた空気や水」のチャレンジ(発展)学習を行いました。
子どもたち自らでペットボトルロケットをつくり、晴れ渡った秋空に遠く、高く飛ばすことができました。
また、ロケットには名前がつけられたり、一人一人が宇宙飛行士となってはりついたりして、ロケットと一体になって飛ぶ姿に、歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922