最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:152
総数:336984
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

ボールけりゲーム(1年生)

画像1 画像1
1年生の体育科の授業の様子です。平年より16日も早く広島県内で桜が開花するほどの暖かい3月です。子供たちは元気にボールけりゲームを楽しんでいました。

今日のメニュー 3月12日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
野菜炒め
牛乳

(ひとくちメモ)
今日は,クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
 1 体のエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
 2 日本で一番多く作られているのは,北海道です。
 3 代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。

答えは,「じゃがいも」です。
今日はじゃがいものそぼろ煮にしました。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを野菜炒めに使っています。

今日のメニュー 3月11日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
小型黒糖パン
スパゲッティイタリアン
フレンチサラダ
牛乳

(ひとくちメモ)
スパゲッティをゆでるときには,たっぷりの湯に,塩を入れてゆで,中心までゆであがる前に,湯から取り出すゆでかたを「アルデンテ」といいます。今日のスパゲッティは,肉や野菜を炒めた後,ケチャップで味をつけてアルデンテにゆでたスパゲッティを入れて作った,スパゲッティイタリアンです。みなさんの好きな味ですね。

今日のメニュー 3月10日(水)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
赤飯
おたのしみフライ
よろこぶキャベツ
かきたま汁
牛乳

(ひとくちメモ)
今日は6年生の卒業お祝い献立です。昔の米は,赤い色をしていて,蒸すと赤いご飯になりました。その米は貴重品で,とても大切にされていたので,おめでたいことがあった時だけ食べられていました。このことから,もち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は,今でもおめでたいときに食べられます。

よい歯の児童表彰

画像1 画像1
広島市では、毎年小学6年生を対象として、「よい歯の児童表彰」を行っています。
歯科検診の結果、要注意乳歯以外、むし歯やむし歯を治した歯がまったくなく、口の中がきれいな状態の人、かみ合わせがよく、その他にも口の中に病気のない人は、「よい歯の健康大賞」となります。また、歯科検診の結果、要注意乳歯、矯正治療中であること以外、むし歯の治療が完全で、口の中がきれいな状態の人、かみ合わせがよく、その他にも口の中に病気のない人は、「よい歯の賞」となります。
本校では、「よい歯の健康大賞」に71人、「よい歯の賞」に33人該当しました。
むし歯がないことは、将来にわたって健康な生活を送るためにとても良いことなので、むし歯のない健康な歯を維持していくために、これからも丁寧な歯みがきを続けてほしいと思います。

卒業制作(6年生)

画像1 画像1
6年生の図画工作科の授業の様子です。卒業制作として、グランドボックスをつくっていました。板に描いた絵や文字を彫刻刀で彫り、色をつけ、ニスを塗ります。写真はニスを塗っているところです。すてきな作品ができあがるのが楽しみです。

今日のメニュー 3月9日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
肉豆腐
はりはり漬
牛乳

(ひとくちメモ)
今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体を作るには,バランスのとれた毎日の食事が大切です。給食では,栄養のバランスを 考え,主食,主菜,副菜,牛乳を組み合わせて献立を立てています。今日の主食はごはん,主菜は肉豆腐,副菜ははりはり漬です。好き嫌いしないで,しっかり食べましょう。

今日のメニュー 3月8日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
もぶりごはん
豚汁
牛乳

(ひとくちメモ)
もぶりごはんは,広島県の郷土料理のひとつで,瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て,具とごはんを混ぜた料理です。「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味があるため,この名前がつきました。給食では,ごはんの上に具をのせて,こぼさないようにもぶりながら上手に食べましょう。

修学旅行 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、屋外の
「ペンギン村」と
「イルカ・アシカショー」の様子です。

修学旅行 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15時6分、ほぼ予定通りに海響館を主発しました。
海響館では、班行動で
それぞれ興味のある展示に見入っていました。
まずは、屋内の展示の様子です。

修学旅行 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、いよいよ海響館に入場

売店での密集を少しでも緩和するため
1・2組は、先に買い物をしてから見学します。
3・4組は、見学後に買い物をする予定です。

この旅行最後の買い物となります。
自分の思い出の品やお土産など
しっかりと選んでいました。

修学旅行 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しものせき水族館 海響館

まずは昼食
海響館のウッドデッキでお弁当をいただきました。
曇り空でしたが、雨がやんでよかったです。

今日のメニュー 3月5日(金)

画像1 画像1
(今日のこんだて)
パワーをつけろ!
  スタミナがんす丼
はまちのから揚げ
即席漬
牛乳

(ひとくちメモ)
ひろしま給食…ひろしま給食は,栄養バランスのよい,広島らしいおいしい給食メニューを,広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。今日は優秀レシピの中から府中町の府中小学校5年生児童が考えた「パワーをつけろ!スタミナがんす丼」を取り入れています。がんすは,広島に伝わる魚の練り製品で,魚のすり身に野菜や一味唐辛子などを混ぜ,パン粉をつけて油で揚げたものです。広島市西区や,呉市,大崎上島で作られています。また、今日は地場産物の日です。広島県大竹市阿多田島で養殖されたはまちをから揚げにしています。

修学旅行 14

画像1 画像1
画像2 画像2
明倫学舎

すべての班が城下町の散策を終え
明倫学舎に到着。

ここでも班ごとに見学を行い、先ほど
次の目的地へ出発しました。
時間を意識して行動することができました。

雨が上がり、晴天となりました。

修学旅行 13

画像1 画像1
萩城下町散策

班ごとにホテル前を出発し
途中の観光名所につくられている
チェックポイントを巡って
ゴールの明倫学舎を目指します。

あいにくの雨模様ですが
事前学習で計画したとおり
ゴールできるでしょうか。

修学旅行 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

みんな元気に2日目の朝を迎えました。
しっかりと朝食を食べ
退館式でお世話になったホテルの皆様に
しっかりとお礼の挨拶をして
ホテルを出発しました。

修学旅行 11

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルでのお楽しみ、夕食の時間

感染症対策のため、同じ方向を向いて
静かに食べています。

修学旅行 10

画像1 画像1
ホテル到着

途中多少の遅れはありましたが、
予定時刻通りにホテルに到着しました。

心配していた天候ですが、
時々日差しがあり、
雨に降られることもありませんでした。
みんな元気に活動を続けています。

写真は、入館式の様子です。

修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
萩焼の絵付け体験 

世界でただ一つ
自分だけの湯呑みになります。

子どもも先生も夢中で取り組みました。 

修学旅行 8

画像1 画像1
画像2 画像2
本日最後の見学地 萩焼窯元へ

まずは制作の様子を見学しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

インフルエンザの治癒証明書

緊急時の対応について

学校だより

いじめ防止等の基本方針

学校生活のきまり

比治山ガイドブック

年間指導計画

広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474