![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:49 総数:266935 |
1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生さんはこの一年間 自分たちがしてきたことを ふりかえっていました 春は学校 夏は水遊び 秋は運動会 冬は雪遊び について 思い出しました そして 自分がかきたい季節を選び その時の自分の姿を思い出し 画用紙いっぱいに大きくかいていました これはきっと 今度入学してくる 1年生さんのためにかいているのかな・・・? と思います みんな心を込めて一生懸命にかいていました 1年生さん もうすぐ2年生ですね! 新しい1年生さんのこと よろしくお願いしますね!! 6年 ランチバックが完成しました!!![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ランチバックが完成しました!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ランチバックが完成しました!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展示されていました 保護者の皆様 来週の個人懇談会の際には 2階廊下へお立ち寄りください また 個人懇談会の頃には 各学年のお祝い掲示も 展示されていると思いますので 楽しみにしていてください 3/3 4年 広島菜ルーム閉館のお知らせ![]() ![]() がんばりました!! 3/3 4年 広島菜ルーム閉館のお知らせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島菜ルームが閉館したことと ご来場してくれたみなさんへの 感謝の気持ちを放送で伝えていました 最初はドキドキしながら放送をしていたのが なつかしい感じです もう放送にすっかり慣れていて とても上手に放送することができました ご来場者数 117人 クイズ解答者数 25人 ということでした 広島菜ルームは 本日で終了とさせていただきます ご来場ありがとうございました 3/3 今年度最後のお掃除放送 〜生活美化委員会さん〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 今年度最後のお掃除放送 〜生活美化委員会さん〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日が最後となりました 10月から月に一回 お掃除クイズを出してくれました 10月 黒板の拭き方クイズ 11月 黒板のサンの掃除の仕方クイズ 12月 雑巾のかけ方クイズ 1月 雑巾の干し方クイズ 2月 コーナーの掃除の仕方クイズ 3月 階段のほうきのかけ方クイズ 計6回のクイズを放映してくれました 三入東小学校では初めての取組で 生活美化委員会さんの提案に書いてあった ○ピカピカで清潔な学校にする ○一人一人が心を込めて掃除をする習慣をつける ○掃除道具の手入れをする習慣をつける というねらい通りの成果を上げました 本当の子どもたちがお掃除上手になり 生活美化委員会さんの大きな功績となりました 三入東小学校をますますすてきな学校にしてくれて ありがとうございました💛 来年度も引き続き取り組んでくれるそうです どんな三入東小学校になるのか 今からワクワクします 3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜![]() ![]() 3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |