6年生を送る会  4年生の様子
 4年生は,クラブ活動でお世話になった6年生にメッセージを伝えました。
 
【4年生】 2021-03-02 19:37 up!
 
6年生を送る会  3年生の様子
3年生は,日頃お世話になっている気持ちをメッセージで,6年生に伝えました。
 
【3年生】 2021-03-02 19:36 up!
 
6年生を送る会  2年生の様子
 2年生は,運動会で活躍した様子などを,お世話になった6年生に,メッセージで伝えました。
 
【2年生】 2021-03-02 19:36 up!
 
6年生を送る会  1年生の様子
 3月2日(火)6校時に6年生を送る会が行われました。全校児童が集まっての集会ではなくテレビ放送で行われました。
 最初,6年生による原南子ども木遣の発表がありました。その後,各学年でお世話になった6年生にお礼の言葉を伝えました。
 1年生は「日頃の感謝」をメッセージで伝えました。
 
【1年生】 2021-03-02 19:36 up!
 
4年生「総合的な学習の時間 2分の1成人式をしよう」
 総合的な学習の時間に「2分の1成人式をしよう」の学習をしています。この学習では、十年間の成長を振り返り、自分を支えてくれた様々な人について考えました。また、これからの十年間を見通し、どのように過ごしていきたいか決意表明を考えました。写真は、自分の目標や将来の夢などについてスピーチをしたり、絵に表して説明したりしている様子です。夢をもつきっかけとなったエピソードや目標に向かって努力しようと思っていることを発表しています。
 
【4年生】 2021-02-25 18:11 up!
 
クラブ活動の様子
【お知らせ】 2021-02-25 15:10 up!
 
クラブ活動の様子
【お知らせ】 2021-02-25 15:10 up!
 
クラブ活動の様子
【お知らせ】 2021-02-25 15:10 up!
 
クラブ活動の様子
【お知らせ】 2021-02-25 15:10 up!
 
6年生へのメッセージ
 5年生が6年生に書いたメッセージを紹介します。「原南子ども木遣」で学んだことや委員会で教えてもらったことなどが書いてあります。6年生も立ち止まって読んでいる姿が見られます。
 
【お知らせ】 2021-02-25 12:13 up!
 
6年生 授業の様子
 理科は「人の生活と自然環境」について学んでいます。一人一人が環境破壊や地球温暖化など調べてきたことを基にして、新聞にまとめています。
 
【お知らせ】 2021-02-25 12:13 up!
 
5年生 授業の様子
 「原南子ども木遣」に取り組んでいる様子です。6年生から教えてもらったことを確認しながら練習しています。真剣に取り組んでいる姿が素晴らしいです。
 
【お知らせ】 2021-02-25 12:13 up!
 
3年生 授業の様子
 国語科の授業では、漢字ドリルを使って今まで習った漢字の復習をしていました。真剣に学習に向かう姿が見られました。
 
【お知らせ】 2021-02-25 12:13 up!
 
2年生 授業の様子
 道徳科では、友だちとけんかをしても仲直りし、仲良く助け合っていくためにはどうしたらいいのかを考える学習をしていました。
 
【お知らせ】 2021-02-25 12:12 up!
 
卒業お祝い掲示 5年生
 5年生の卒業お祝い掲示です。一人一人が6年生に感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。職員室前の掲示板に掲示しています。
 
【お知らせ】 2021-02-24 13:24 up!
 
卒業お祝い掲示 4年生
【お知らせ】 2021-02-24 13:24 up!
 
卒業お祝い掲示 3年生
【お知らせ】 2021-02-24 13:24 up!
 
卒業お祝い掲示 2年生
 2年生の卒業お祝いの掲示です。たんぽぽには一人一人のメッセージが書かれています。
 
【お知らせ】 2021-02-24 13:24 up!
 
卒業お祝い掲示 1年生
 1年生が作成した「6年生卒業のお祝い」の掲示です。1年生は「給食の準備を手伝ってくれてありがとう」「一緒に遊んでくれてありがとう」「掃除の仕方を教えくれてありがとう」という感謝の気持ちをあらわしました。
 
【お知らせ】 2021-02-24 13:23 up!
 
6年生 授業の様子
 6年生の算数科は、学習のまとめをしています。一人一人が自分の課題に向き合い、真剣に学習している姿が見られました。
 
【お知らせ】 2021-02-24 11:28 up!