![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:96 総数:351952 |
1年生昔遊び
1年生昔遊び
例年は地域の敬老会の皆様を先生に迎えて教えていただくのですが,今年度はできませんでした。 今週のスタート
今日も寒い朝ですが,子どもたちは元気に登校してきました。 5年生図工
とても便利ですが,使い方を間違うとけがにつながるので,しっと確認しています。 6年生音楽
リズムはもちろん,入れ替わるタイミング,ポーズなど完璧に近づいています。 5年生習字
筆順に気を付けて書くことがめあてです。 「はつがしら」がポイントですね。 2年生国語
絵を見ながら,〜のような,〜みたいに…。 上手に使っていました。 1年生算数
雨模様
久しぶりの雨でしたが,子どもたちは元気に登校してきています。 6年生卒業制作
まずはデザインを考えるところからスタートです。 完成はこのように…。 5年生図工
切り取り,色塗りに入った人もいます。 2年生国語
「おにごっこ」「命令おに」「だるま落とし」…色々な種類の遊びについてそれぞれ説明していました。 聞く態度も立派です。 6年生家庭科
さすが6年生,ミシンの使い方は慣れたものです。 5年生国語
4年生国語
場面ごとに何が書かれているのかしっかり読み取っていました。 黒板もとてもわかりやすくまとめられています。 5年生英語
映像を見ながらリズムに合わせて覚えていました。 2年生道徳
生活科の学習と関連づけ,自分が生まれたときのお家の方の話を通して考えていました。 1年生国語
きれいに書くためのポイントや間違いが多い点を確認しながら練習しています。 4年生書き初め
課題通り「美しく」書けています。 5年生体育
|
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |