![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:39 総数:266903 |
6年 小学校生活最後の外国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 小学校生活最後の外国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 小学校生活最後の外国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 小学校生活最後の外国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 小学校生活最後の外国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 小学校生活最後の外国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 小学校生活最後の外国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生が経験したカナダ生活について 教えてくれました そもそも なぜカナダに行くことにしたのか・・・? 6年生さんもいろいろ考えましたが 正解は出ませんでした ニュージーランドやイギリス もちろん日本にはないもの・・・ それは 国境でした たしかに国境の右がアメリカ 左がカナダ・・のような経験は 大陸でないとできません そんな感じでカナダ行きを決めた先生は 旅行会社を頼らず 自分の力ですべてを準備したそうです だから ハプニングが続きましたが なぞのイケメンが2回も登場し 6年生さんは 「危ない危ない」 と言っていましたが 結果助けてもらうことになりました だから カナダ人は優しい ということがかなり印象に残りました その後 すっかりカナダに慣れた先生は さらにカナダのよさを満喫されました 私はカナダのよさに注目して聞いていましたが 6年生さんは先生の写真にとても興味があるようでした かわいいからですね きっと・・・ 先生は6年生さんにも 外国に興味をもち 将来同じような感動や経験をみんなにもしてほしい 世界は広くてすばらしいと感じてほしい という気持ちで今日の授業をしてくれました 心に残る授業でしたね 授業が終わって 6年生さんが一人一人先生にあいさつをしていました 英語専科の先生 中学校進学前の大切な時期に 楽しく力のつく授業をしていただき ありがとうございました 5年 最後の外国語科 〜英語で遊ぼう!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました 5年 最後の外国語科 〜英語で遊ぼう!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 最後の外国語科 〜英語で遊ぼう!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 最後の外国語科 〜英語で遊ぼう!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 最後の外国語科 〜英語で遊ぼう!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「英語で遊ぼう」ということで ビンゴゲームやBuzz game 3ヒントゲームなどをして 楽しく遊びました 「Buzz game」は 7がつく数字や7の倍数を言ってはいけない というゲームですが 数字を英語でいうことに対して 久しぶりなこともあり やや苦戦気味の五年生さんでした でも ゆっくりペースになるので 「Buzz game」のねらいは ばっちりできていたように思います 3ヒントゲームは わかっているけど英語でなんだっけ・・・? そんな時に辞書でひくということが すっかり身についている5年生さんで とても感心しました 最後には 日直さんのお礼の言葉とともに みんなであいさつをしました 英語専科の先生 一年間楽しく そして何より本物の英語をご指導していただき ありがとうございました! 5年生さんの発音のよさは自慢です!! 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |