最新更新日:2024/06/20
本日:count up68
昨日:74
総数:265119
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

修学旅行速報 その19

画像1
画像2
画像3
 関門海峡めかり駅に着きました。トロッコ列車「潮風号」に乗って出光美術館駅を目指します。

 車内を見渡すと,きれいに装飾してあり,クリスマスバージョンになっていました。そして,天井には近海で釣りあげられる魚たちがあらわれました。これには,子どもたちもびっくりです。

修学旅行速報 その18

画像1
画像2
画像3
 いのちのたび博物館に到着しました。

 ここは、46億年の地球の歴史の流れに沿って、地球のでき方や命の誕生、生物の進化についてまとめた博物館です。
 子どもたちは、地球の歴史の長さや自然の力など、多くを感じることでしょう。

修学旅行速報 その17

画像1
画像2
 児童代表が出席しての退館式でした。宿の方々に,一夜のおもてなしへのお礼を伝えました。

 これから,北九州市のいのちのたび博物館へ出発です。

修学旅行速報 その16

 関門海峡の美しい景気を見ながら,朝食をいただいています。子どもたちは,よく食べています。今日の活力にして欲しいと思います。

 これから,代表者で退館式です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行速報 その15

画像1
 おはようございます。下関の朝です。
 子どもたちは、ぐっすりと眠り、みんな元気です。

 これから、朝食です。

修学旅行速報 その14

画像1
 海峡ビューしものせきから見た夜景です。正面は,関門橋です。

修学旅行速報 その13

画像1
画像2
 感染症対策のため,マスクの着用,「3密」の回避に配慮しています。さらに,集合の仕方,バスの中の過ごし方,隣同士の会話の仕方,出会った方々への挨拶と,子どもたちは、一つ一つに気を付けながら,素晴しい態度で修学旅行をすすめています。この姿に,引率者は,みな感心しています。
 さすが,長束小学校の6年生です。これが朝の校長の話にあった「美」なのでしょう。

 今,子どもたちは,分散して,入浴と買い物をしています。

修学旅行速報 その12

画像1
画像2
 いよいよ,子どもたちお待ちかねの夕食です。

 テーブルには,おいしそうな料理がたくさん並んでいます。席は,一人一人の距離を取りながら,互い違いに座ります。

 たくさん食べて,明日に備えて欲しいと思います。

修学旅行速報 その11

画像1
画像2
画像3
 有田焼の絵付け体験が始まっています。

 既に形づくられた湯飲みに,筆を使って,思い思いの絵を描いていきます。どんどん個性的なデザインに仕上げていく子,少しずつイメージを固めていきながら仕上げていく子など,様々です。

 世界に一つだけの湯飲みができ上がるのが楽しみです。

4年 実際に見てみると・・・

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間で,新安川について学習を進めています。
 
 新安川は,過去に降雨等の影響で水位が上昇し,内水氾濫を起こしました。過去の水害を知り,子どもたちは,どんな対策をしているのだろうと問いを立て,先日お知らせしていた通り,新安川排水機場とその周辺へ調査に出掛けました。

 子どもたちは,実際に施設の様子を観察し,この施設の働きや役割について考えることを通して,また新たな疑問をもつことができたようです。

 この単元を通して,尽力する地域の人たちの姿から,安全な町づくりの大切さと意味を追求するとともに,「防災」に対する意識を高めていこうと思います。

 この次は,太田川放水路についての学習へと進めていきます。

修学旅行速報 その10

画像1
画像2
画像3
 先程,本日宿泊する「海峡ビューしものせき」に到着しました。子どもたちは,みんな元気です。
 児童の代表者が入館式に出席し,他の子どもは,早速入室しました。どんな夜になるのか…子どもたちは,楽しみにしていることでしょう。

 入室が終わった後は,「有田焼絵付け体験」です。

修学旅行速報 その9

画像1
 先程,萩を出発しました。

 さて,萩は,夏みかん栽培がさかんなところです。萩城下町を散策中にも,たくさんの夏みかんを見つけることができました。山口県のガードレールは,この夏みかんの色が基になっているそうです。

 いよいよ,今夜宿泊する宿に向かいます。

修学旅行速報 その8

画像1
画像2
 萩城下町を散策しています。

 萩城は,広島城を築いた毛利輝元が1604年に築城しました。広島のように,城を中心とした町づくり(城下町)を進めたのがこの城下町です。

 さらに,この地は,高杉晋作,木戸孝允といった,明治の新しい時代を担った人たちを発出したところでもあります。

 子どもたちは,社会科で学習したことを確かめながら,歴史を感じていることでしょう。

修学旅行速報 その7

画像1
画像2
画像3
 秋吉台サファリランドに着きました。
 
 まずは,バスに乗って「サファリゾーン」を見学です。アフリカゾウやチーター,アメリカクロクマなど,大自然の中の動物たちを間近で観察することができました。

 バスから降りて,「動物ふれあい広場」へ行きました。ヒヨコやウサギを抱っこしたり,ヤギやポニーに餌をやったりしました。たくさんの動物たちと直接ふれ合うことができて,子どもたちは,とても嬉しそうでした。

修学旅行速報 その6

画像1
 待ちに待った買い物タイムです。誰に、どんなものを買うのか、計画を立てながら買い物をしています。
 おうちの方々、お土産お楽しみに!。

修学旅行速報 その5

画像1
 昼食会場「安富屋」に着きました。
 
 今日の昼食は,「ふぐ釜めし御膳」です。山口といえば,ふぐ。その地域ならではのものを味わって食べると,その土地のよさにも気付けます。
 たくさん食べて,午後に備えて欲しいと思います。

修学旅行速報 その4

画像1
画像2
画像3
 日本屈指の大鍾乳洞「秋芳洞」は,国の特別記念物にも指定されています。気温は,1年中17度と一定しているので,洞内の方が暖かいそうです。

 子どもたちは,地下水によって創り出された自然の神秘的な空間に魅了されていました!。

修学旅行速報 その3

画像1
 秋芳洞に着きました。今から,入ります。

修学旅行速報 その2

画像1
画像2
画像3
 下松サービスエリアに着きました。海の方を眺めた景色は、きれいです。
 ここでは、トイレ休憩です。みんな元気です。

 バスの中では、ガイドさんの話を静かに聞きながら過ごしています。

修学旅行速報 その1

画像1
画像2
画像3
 今日から,6年生は,「つくりあげよう 仲間とともに思い出を」をテーマに,修学旅行へ出掛けました。

 出発式では,校長が子どもたちとともに身に付けているウッドペンダントにある「美」という文字の意味について話をしました。
 児童代表が「テーマをもとに,自分たちの手で自分たちの修学旅行を創っていきましょう。」と,仲間と気持ちを一つにしました。

 「美」という文字は,「有終の美」を示しています。そして,立派で,内容が素晴しいということを意味しています。二日間,長束小学校の最高学年として,最高の思い出となるよう,「美」を意識して行動してきます。

 これから,このホームページにて,修学旅行の様子をお伝えします。ぜひ,アクセスしてみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764