![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:168652 |
卒業式準備
1・2年生は午後から卒業式の準備をしました。コロナウイルス感染症対策で1・2年生は明日、休業になることもあり、お祝いの気持ちを込めて掃除や飾り付けを行ないました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習
いよいよ明日は卒業式です。今日は1時間目にPTA会長様から記念品(印鑑・卒業証書入れ)の贈呈をしていただき、その後同窓会入会式でした。各クラス2名ずつの幹事さんが決まっています。
その後最後の卒業式練習を行ないました。コロナウイルス感染症対策もあり、練習時間は少なかったですが、効率よくポイントをおさえた練習ができたと思います。 よく「卒業式は最後の授業」と言われます。3年間の学びの集大成ですね。これまで何度も立派な姿を見せてくれた3年生です。きっと明日は思い出に残る、素敵な1日になると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部の演奏
今年度は文化祭が中止になったため、吹奏楽部の演奏を聞く機会がありませんでした。同じく中止になったフェスタの担当の保護者の皆様が、吹奏楽部の演奏をビデオ撮影をしてくださり、「生徒の皆さんと先生方でご覧になってください。」とご提供いただきました。そのビデオを今日の給食時間に、全校で観ました。
吹奏楽部は今年度多くの演奏の機会が中止になる中、貴重な発表の場を設けていただきました。聞いている生徒の皆さんも、いつもはコロナ対策で静かに食べている給食時間が、今日は少し違った雰囲気でしたね。 フェスタ担当の保護者の皆様、ありがとうございました。来年度は文化祭もフェスタも開催できますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1 TEL:082-928-2161 |