![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:157 総数:501005 |
3月10日(水)・・・卒業式準備
1.2年生の卒業式準備の様子です。協力して行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(水)・・・3年最後の学活
今日で東日本大震災から10年が経ちました。学校朝会にて亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りして黙祷を捧げました。改めて防災の意識を強め、今できることを考え行動していきたいと思います。
今日は3年生最後の学活となりました。体育館で卒業式に向けて最終確認をした後、3年間の思い出をなつかしく振り返ったり、担任や一人一人の生徒が卒業への思いを伝えたり、クラスで様々な活動がありました。明日はいよいよ中学校生活最後の授業です。元気に登校して有終の美を飾ってほしいと思います。 1.2年生は感染症対策のため卒業式には参加することができませんがお祝いの気持ちを持って家庭学習を行ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(水)・・・3年生を送る会
3年生を送る会を行いました。部活動での思い出として先輩へ感謝を込めたビデオメッセージや3年生へ贈る言葉、後輩へ送る言葉、胸花の贈呈などを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(水)・・・卒業式予行
3年生は卒業式の予行を行いました。「起立」「礼」のタイミングや校歌などまだまだ改善するところはありますが、本番に向けて一生懸命取り組んでいました。予行の後同窓会入会式あり教頭先生からお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(火)・・・授業風景
1年生の授業の様子です。
1−A 英語 1ーB 数学(少人数) 1ーC 国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(火)・・・授業風景
2−C 理科
![]() ![]() 3月9日(火)・・・授業風景
2年生の授業の様子です。
2−A 保健体育(男子) 2ーA 保健体育(女子) 2ーB 家庭科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(火)・・・授業風景
今日も3年生は選抜2の受検のため、少ない人数ではありますが頑張っています。
3年生の授業(美術)の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(火)卒業にともなうメール配信停止のお知らせ
詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
3月8日(月)・・・授業風景
2年生の授業の様子です。
2ーA 英語 2ーB 理科 2ーC 社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(月)・・・3年大掃除
3年生は教室の大掃除を行いました。協力してきれいにできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(月)・・・授業風景
本日 3年生は公立選抜2がありました。明日も引き続きありますが、今までやってきたことが発揮できるようがんばってください。応援しています。
1年生の授業(数学、美術)の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(金)・・・3年卒業式練習
3年生の卒業式練習の様子です。式の流れを一通りやってみました。校長先生から中学校の最後の授業を一緒に創り上げようと話されました。
![]() ![]() 3月5日(金)・・・授業風景
2年生の授業の様子です。
2ーA 国語 2−B 理科 2ーC 英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(金)・・・授業風景
1年生の授業の様子です。
1−A 数学(少人数) 1−A 数学(少人数) 1−B 国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)・・・花いっぱい運動
放課後 花いっぱい運動を行いました。生徒会執行部が呼びかけてたくさんのボランティア生徒が活動に参加してくれました。卒業式に向けて花を植えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)・・・授業風景
3年生の授業(英語、社会)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)・・・授業風景
2年生の授業の様子です。
2−A 総合 昨日に引き続き 講師 広島城北高校の中川教頭先生による「SDGsを通しての学習」です。 2ーB 国語 教科書を音読していました。 2ーC 理科 単元の復習を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)・・・授業風景
1年生の授業の様子です。
1ーC 国語 文章の要点について考えていました。 1ーD 理科 柱状図を見て地層がどうなっているのか考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木)・・・授業風景
1年生の授業の様子です。
1ーA 英語 スピーチテストを行っていました。 1ーB 数学(少人数)一次方程式の計算をしていました。 1ーB 数学(少人数)度数分布表から平均値をもとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |