最新更新日:2024/06/10
本日:count up32
昨日:38
総数:141738
五日市東小学校のホームページへようこそ

本のクイズ(1年生)

図書の時間に図書委員会さんが
作ってくれた本のクイズに挑戦しました。

出題されている本を図書室で探し、
見つけたら本の中から答えを探します。

「〇〇の本がない〜!」
「次はこの本探そう!」
「ここに書いてあるよ!」など
たくさん話し合いながら
楽しく取り組むことが出来ました。

様々な本に触れるきっかけになりました。
図書委員会さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

木版画(4年生)

2月16日(火)

図画工作科で、
木版画の学習をしています。

彫刻刀で安全に削ることを
目標にしてきました。
けが人もなく、
無事に印刷ができました。

テーマは、「10才の自分が好きなこと」

コロナ禍で二分の一成人式が
できなくなりましたが、
今の自分の好きなことを表すことができました。
画像1
画像2
画像3

六年生を送る会に向けて(6年生)

2月19日(金)

六年生を送る会で放送する
歌やメッセージの撮影を行いました。

在校生に向けて、自分たちの思いを
歌やメッセージに込めて
一生懸命に表現していました。
画像1
画像2
画像3

雪遊び(4年生)

2月18日(金)

雪が積もりました!
うっすらですが
校庭にも雪が積もり、
子ども達は朝から目を輝かせています!

雪だるまを作ったり、
雪玉を投げたり、
思いっきり楽しみました。

教室に戻ると…

遊び疲れてぐったりしていた子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

生活調査隊(4年生)

2月17日(水)

国語科の「調べて話そう、生活調査隊」では、
自分達の生活を、
アンケートで調査し、
グループで発表する学習をしています。

班ごとにテーマを決め、
1人一つのアンケート質問を考え、
予想や考察をし、
資料を作って発表します。

今は、資料を作っているところです。
画像1
画像2
画像3

6年生との交流(1年生)

6年生と一緒に体育をしました。

縄跳びや鉄棒、上り棒など、
教えてもらいながら
一緒に活動しました。

最後は一緒に遊んだりもしました。

とても楽しそうで、満足そうな表情が
たくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

ありがとう 6年生(1年生)

もうすぐ卒業する6年生に、
メダルを送りました。

1年生は、1年間、給食や掃除など、
様々な場面で6年生と活動をしました。

休憩時間に、一緒に遊ぶ姿も
たくさん見られました。

6年生のお兄さん、お姉さんに、
一緒に遊んだことや
教えてもらったこと、
ありがとうの気持ちなどを書いたメダルを
心を込めて作り、一人一人手渡しました。
画像1
画像2

もうすぐ卒業(6年生)

卒業まで1か月余りとなりました。

一年間、一緒に活動した1年生から
すてきなメダルをもらいました。

6年生との思い出やお礼など、
すてきなメッセージが添えられていました。

とても心温まる時間でした。
画像1
画像2

1年生と交流(6年生)

1年生と一緒に運動をしました。

縄跳びや鉄棒、上り棒、雲梯など、
グループで一緒に教え合いながら
楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

6年生へのプレゼント(4年生)

2月15日(月)

六年生を送る会では、
集会の形ではなく、
歌や呼びかけなどをビデオに撮って、
6年生にプレゼントをすることになりました。

4年生が贈るのは、
歌「小さな勇気」です。

「少しのやさしさが、人を笑顔に変えられる」
そんな歌詞の入った素敵な歌です。
学年での練習、がんばってます!
画像1
画像2
画像3

合同音楽(6年生)

2月15日(月)

六年生を送る会に向けて、
学年で歌の練習をしました。
画像1
画像2

合同鑑賞会(6年生)

2月12日(金)

図画工作科「12年後のわたし」の学習で
自分の将来を表した作品の鑑賞を
学年合同で行いました。

学級を越えて作品を見合うことで、
6年間過ごしてきた仲間全員の作品に
触れることができ、
思い思いに鑑賞を楽しんでいました。

表現方法の工夫など、
新たな発見も多かったようです。
画像1
画像2
画像3

12年後のわたし(6年生)

図画工作科「12年後のわたし」の学習で
作ってきた作品が完成しました。

自分の将来の夢を表した
すてきな作品です。
画像1
画像2
画像3

書写(6年生)

書写は、「新たな世界」という文字を
書いています。

書写学習の総まとめとして、
小学校で学習したことを思い出し、
自分でめあてを決めて
取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

卒業制作(6年生)

図画工作科では、卒業制作として、
オルゴール木箱の制作に取り組んでいます。

小学校生活を振り返って、
大切にしてきたこと、
心に残っていること、
学んだことなどを、
木の板に彫り、表しています。

どんな作品になるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ラクンパルシータ(4年生)

2月12日(金)

音楽では、
「ラクンパルシータ」という曲を、
合奏しています。

練習も進んできて、
シンバルの「せーの!」の掛け声で、
学級みんなで合わせています。
画像1
画像2
画像3

プログラミングにチャレンジ

2月8日(月)

プログラミング学習に取り組んでいます。

ダンスをプログラミングしてみたり、
教室の環境をカスタマイズしてみたり、
音楽を作ってみたりしています。

パソコンルームに、
プログラミングされた
ラクンパルシータが流れ、
みんなの注目を浴びる子もいました。
画像1
画像2
画像3

水が氷に(4年生)

1月22日(金)

理科では、
水がとのような姿に変化するのか
三密を避けながら、
実験で調べています。

氷で試験管の中の水を冷やし、
一分ごとに温度を測り、
記録します。

「すごい!ぐんぐん温度が下がるよ。」
「−1度から下がらないよ。」
試験管の中の水の変化に、
子ども達は驚いていました。
画像1
画像2
画像3

パンの袋(4年生)

1月22日(金)

給食のパン袋を
小さく畳んで捨てています。

誰が小さく畳めるか…
競い合って、
小さく小さく畳んでいる子ども達です。
ゴミも減らすことができ、
子ども達も、大満足です。
画像1

版画の下絵(4年生)

1月27日(水)

図工では、
版画の学習をしています。

刷り上がりをイメージして、
下絵を白と黒で塗り分けています。

初めての木彫り版画なので、
なかなか出来上がりをイメージするのは
難しそうですが、
みんな、うんうんうなりながら、
がんばっています!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

G Suite for Education

学校だより

PTAだより

ほけんだより

五日市東小学校いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

新型コロナ感染防止に関わるお知らせ

スクールカウンセラーだより

広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711