最新更新日:2024/06/21
本日:count up54
昨日:120
総数:295776
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

朝食1

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝食も美味しいです!

朝の絶景2

画像1 画像1
 続いて日の出の瞬間です!

2日目 絶景 日の出

画像1 画像1
 2日目が始まりました。
 日の入も日の出も見えるという、何とも贅沢な景色です!
 修学旅行2日目も元気に頑張ります!

修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2
 美味しいです!

修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食タイムが始まりました。
 豪華です!

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホテルでお土産タイムです。
 やはりうどんが人気ですね!

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホテルでうちわ作りを行いました。難しい作業でしたがそこに楽しさがありました!

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホテルに着きました。
 入館式の様子と窓からの眺めです。
 日の入 夕日が絶景です!!

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 四国水族館 イルカショーです!

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
 はじめのお土産ポイントです。
 上手にクーポンを使えるかな。

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
 魚以外もいました。
 カワウソかわいいです!

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろいろな魚がたくさんいます。
 圧巻!

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
 四国水族館に着きました。
 海に隣接していて景色がとても美しいです!

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
 メニューは楽しみにしていた讃岐うどん!と豪華御膳!
 美味しかったです!

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
 お腹ペコペコだったようで、まちに待った昼食となりました!

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスの中ではバスガイドさんに楽しませていただいています!
 明るくてかわいい子供たちですね。と褒めていただきました!

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2度目の休憩は鴻池SAです。
 みんな元気で笑顔いっぱいです!

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初の休憩は八幡PAです。
 どのバスも静かに盛り上がり、とても楽しそうです!

修学旅行1

画像1 画像1
 小学校生活最高の行事となるであろう修学旅行が始まりました!

 晴天に恵まれ、さあ出発です!

1年生 ブロック研究授業 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年のブロック研究授業が行われました。
 1年生算数科「ひきざん」の単元です。
 「12−3のけいさんのしかたをかんがえて、せつめいしよう」という課題に対して、今まで使ってきた「引いて足す作戦」だけでなく、「引いて引いて作戦」を考えだして挑戦していました。
 ブロックや図などを用いて計算の説明を一生懸命考え、発表することができました。
 1年生さん、がんばっています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

食育コーナー

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402