最新更新日:2024/06/10
本日:count up167
昨日:77
総数:748080
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

「秋がいっぱい」(2年生)

 国語科で「秋がいっぱい」の単元を学習しています。今日は「秋だなあと感じるものを見つけよう」の質問から始まりました。「コスモス、くり、やきいも、お月見、,,,」など、たくさんの意見が出ました。11月には、秋見つけに出かける予定です。その頃は秋がもっと深まっていることでしょう。
画像1
画像2
画像3

運動会の絵(2年生)

 一昨日に行った運動会を、絵で残そうとしています。2年生は、団体演技を取り上げている児童が多かったです。自分だけでなく、周囲にたくさんの友達を描いてい入る人もいます。人と関わりながら練習に励んだことが、心に強く残っているのだと感じました。
画像1
画像2
画像3

「牧場の朝」(4年生 歌唱)

 4年生は歌唱の学習をしています。マスクを着けたままではありますが、先生の指導をよく聞いて、一生懸命に歌おうと頑張っています。最初は前を向いて歌い始めますが、途中からよく声の出ている人を推薦し合って、だんだん円形になっていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(10/20)

画像1
画像2
画像3
 ★ごはん・含め煮・ししゃものから揚げ・
         はりはり漬け・牛乳★
 
 含め煮は、鶏肉・うずら卵・高野豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんを一緒に煮ています。大きな釜でじっくり火を通すので、食材1つ1つの中まで味がしみて、薄味のおいしい煮物になっています。
 ししゃものから揚げは、子持ちししゃもに片栗粉をつけて油で揚げました。カリッと揚がったししゃもは、頭や骨まで食べられ、カルシウムをしっかり摂ることができます。
 はりはり漬けは、ちくわ・きゅうり・切干大根・にんじんを、甘酢で和えました。歯ごたえのよいあえ物になるよう、丁度よい硬さでボイルし、しっかり水気をきって和えて作りました。
(栄養価:エネルギー676kcal タンパク質23.4g 塩分1.9g)
 
 

閉会式〜運動会が終わりました〜

 閉会式では、得点発表、校長先生のお話、児童代表の言葉がありました。今年は分散参観という形を取りましたが、それには関係なくどの学年も精いっぱい練習し、素晴らしい頑張りを発揮することができました。何か一つのことに向かって、学年一丸となって取り組むことの大切さを感じます。学年・学級としての成長を、これからも続けていってほしいと思います。
 6年生には、運動会の係を一手に引き受けてもらいました。今日の運動会がスムーズに進行できたのは、6年生の力が大きかったです。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生 団体演技2「This is me」

 足の指先、手の指先まで神経を集中させました。まさに、6年生の今の自分をそのまま表現できています。みんなの心が一つに重なり、見事なパフォーマンスとなりました。見ている人たちにも、大きな感動と元気が伝わりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 団体演技1

 6年生の団体演技は「This is me」。最後の運動会で最高のパフォーマンスをするために、じっくりと練習に取り組んできました。その成果を披露する時です。
画像1
画像2
画像3

ご協力ありがとうございました

本日の運動会は、感染症対策のため観覧を一家庭2名までに制限させていただきました。
プログラムを入場券代わりにして、完全入替制で行いました。
おやじの会、PTAの役員の方々の声掛けなどもあり、とてもスムーズに入れ替わり、観覧していただくことができました。
保護者の皆さま、ご理解・ご協力ありがとうございました。
おやじの会・PTA役員の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

徒競走の風景2

 「ようい!」の時の構えに、強い意志がみなぎっています。頑張って走る姿、ゴールする姿を、たくさんの保護者の皆さんに見ていただくことができました。ゴールした後のうれしそうな顔も見られます。
(※画像は、上から4年生、5年生、6年生です。)
画像1
画像2
画像3

徒競走の風景1

 全学年で徒競走を行いました。そして1年生から6年生までセパレートコースを使います。1年生は初めてですが、上手に、しかも全力で走り抜けました。待っている間は、ドキドキです。
(画像は1年生、2年生、3年生です。)
画像1
画像2
画像3

5年生 団体競技2

 相手チームから取った尻尾を繋げていき、それが決まった距離まで伸びて旗を上げた時点で、勝負がつきます。応援にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

5年生 団体競技1

 5年生の団体競技は、「Social distanceのススメ〜はなれていても心は一つ〜」。ネーミングもユニークです。お互いの距離が離れているほど取られにくい尻尾です。
画像1
画像2
画像3

1年生 団体競技2

 入った「元気玉」の数をみんなで数えました。今回は、紅組の勝利でしたが、両チームとも一生懸命に頑張りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 団体競技1

 1年生の団体競技は「あつめろ!げんき玉入れ」。初めての運動会では、コロナに負けない「元気玉」をたくさん入れるように頑張りました。
画像1
画像2
画像3

2年生 団体演技2

 保護者席側、本部席側の両方に向いて踊りました。頑張っている姿を間近で見ることができ、迫力がありました。
画像1
画像2
画像3

2年生 団体演技

画像1画像2
2年生の団体演技は、「スカッとモヤモヤふきとばそう!」。クラス別に色の違うポンポンを持って、思いっきり踊ります。伸ばすところ、曲げるところのメリハリがしっかりついていて、ピタッと合った躍りが、とてもカッコ良かったです。

4年生 団体演技2

画像1画像2
画像

4年生 団体演技

画像1画像2
4年生の団体演技は、「南観ソーラン2020」。本番は、少し緊張した表情ですが、それを力に変えることかできました!元気な声、しっかり落とした腰。最高の出来映えでした。

3年生団体競技2

画像1画像2
合間に入るダンスもカッコ良かったです。

3年生団体競技

画像1画像2
3年生の団体競技は、「今日が年貢の納めDOKI??」ねぎの収穫祭。
グループで協力してねぎを運び、空高く振り上げます。
合間に入るダンスもカッコ良かったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 学校納金2回目(ゆうちょ銀行のみ)
3/12 卒業式総合練習
3/15 清掃週間(〜24日)
3/16 SC相談日

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494