![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:66 総数:503643 |
感謝の気持ちを込めて・・・![]() ![]() 「炒める」「ゆでる」「縫う」など,この一年間で学んだことをしっかりと家庭で生かしてほしいです。 5年生 卒業式椅子並べ![]() ![]() 6年生への感謝の気持ちと最高学年になる決意をもって,作業に取り組みました。安全に黙って取り組んでいる姿は,とても立派でした。最高学年になる準備ができているようです。 卒業式の練習![]() ![]() 卒業まであと9日となりました。1日1日を大切し,さらに成長した姿で卒業式を迎えてほしいと思います。 小学校最後の英語の授業![]() ![]() 出前授業![]() ![]() 今回のお話を聞いて,不安な気持ちが和らぎ,中学校へ向けて心の準備が始まりました。 体育館の大掃除![]() いよいよ来週から,卒業式の練習が始まります。しっかりと体調を整えて挑んでほしいです。 ペンダントのお礼![]() ![]() 体力測定や射的,お化け屋敷などのブースがありました。お店側の6年生だけでなく,来てくれた1年生も,とても楽しそうでした。 6年生が1年生に感謝の気持ちや思いを伝えるために,子どもたちが企画・準備・運営をしました。この経験を中学校や大人になってからも生かしてほしいと思います。 自転車教室![]() ![]() 自分の体に合わせてサドルやハンドルの位置を変えることや,乗る前に点検をすることの大切さや,正しい乗り方を分かりやすく教えてくださり,子ども達も一生懸命話を聞くことができました。 その後の自転車運転免許テストで合格をし,免許証をもらいました。 道路で乗れるのは,3年生からです。 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |