最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:17
総数:267348
8/8(金)は代休日、8/12(火)〜8/15(金)は閉庁日です。

5年 伝言板仕上げ 〜ホワイトボードとコルク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 伝言板仕上げ 〜ホワイトボードとコルク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 伝言板仕上げ 〜ホワイトボードとコルク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 伝言板仕上げ 〜ホワイトボードとコルク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 伝言板仕上げ 〜ホワイトボードとコルク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 伝言板仕上げ 〜ホワイトボードとコルク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんの伝言板は
イメージ通りの色が塗られていて
あとは
ホワイトボードとコルクを
つける段階になりました

その
ホワイトボードとコルクをつけた後に
塗り残しがないかを確認していました

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「八木節」 & ランチバック仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんの合奏は「八木節」です
いつも職員室まで威勢のいい音が響いてきます

4階の音楽室に近づくにつれて 
かなりの音量になり
音楽室に入ろうとすると
八木節の勢いに
押し出されそうになるくらいの迫力です

さすが6年生さんの合奏です
コロナでなければ
6年生を送る会で
お披露目だったのかなと思いました

そんな6年生さんのかっこいい姿を
ビデオに撮影して
1年生から5年生のみなさんに
見せたいなと思いました

家庭科のランチバックも
みんな仕上げに向かってがんばっていました
全員完成したらしいので
近々みんなの作品をアップします
お楽しみに!

3/1 卒業式会場づくり 〜5年生さんありがとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場準備の様子

3/1 卒業式会場づくり 〜5年生さんありがとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場準備の様子

3/1 卒業式会場づくり 〜5年生さんありがとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場準備の様子

3/1 卒業式会場づくり 〜5年生さんありがとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場準備の様子

3/1 卒業式会場づくり 〜5年生さんありがとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場準備の様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755